トップページへ戻る


尼崎ハイキングクラブ 2014年 例会山行記録 

 例会山行記録 2018年 2017年 2016年 2015年
 例会のランクについて 
UU  高度差が少なく、花や景色を楽しみながらゆっくり歩く。 
UA  8km〜12km位のコース。ゆとりある速さで歩く。 
A   10km以上のコース、中級向け。ガイドブック等 標準コースタイム程度の速さで歩く。登山路もおおむね整備されている。 
Aの上  歩行時間・距離が長い、登り下りが激しい。岩場や藪こぎがある等困難な場所があるコースを歩く。 




                        12 December
         
実施日 ランク 山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
 12月23日

 UA 六甲山
旗振山〜須磨アルプス〜妙心寺
 
◎コース   山陽塩屋駅〜旗振山〜鉄拐山〜高倉団地〜栂尾山〜横尾山〜須磨アルプス〜馬の背〜
        東山〜地下鉄妙法寺駅(解散)     
◎距離  9q   4時間30分 
CL:平尾   SL:沖野    参加者  会員 26名   一般 0名    合計 26名
山行状況:冬とはいえ暖かい一日でした。須磨アルプスも初めてという新しい会員さんが6〜7人
いてゆっくり楽しみながら歩き。非常に喜ばれました。
塩屋駅:9:15〜旗振山10:33〜鉄拐山10:47〜高倉団地11:15〜
栂尾山11:55(昼食)〜須磨アルプス12:49〜馬の背13:00〜東山13:17〜
横尾東公園13:35(解散)〜地下鉄妙法寺=三宮
 同上   六甲山
ハチノス谷東尾根〜長峰山〜
旧摩耶道
 
◎コース   阪急六甲駅(長峰霊園までタクシー)=ハチノス谷東尾根〜天狗塚〜杣谷峠〜アゴニー坂〜
         摩耶山〜岩屋尾根〜旧摩耶道〜雷声寺〜新神戸駅
CL:岸本  SL: 奥村   参加者  会員 13名   一般 2名    合計 15名

山行状況:いきなり急登のハチノス谷東尾根でしたが徐々に高度を上げていく程師走の神戸の街がきれいに
見えました。岩屋尾根は急斜面で最後まで気を緩めず左右の木をつかみながら慎重に下りました。
緊張しましたが楽しい尾根歩きが出来ました。
8:45長峰霊園8:55→第一鉄塔〜第二鉄塔〜第三鉄塔9:40→長峰分岐10:15→
長峰山鉄塔10:50→→杣谷峠11:00→11:30摩耶掬星台12:00→13:00
岩屋尾根13:20→雷声寺14:05→新神戸駅14:30
 12月21日(日)
―  クリーンハイク・ 納山会
(青い鳥高原周辺の清掃)
 
参加者:会員 72名   一般 0名   合計 72名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 3 kg   ビン・缶 1kg   合計 4kg 
清掃後、納山会    
 12月14日(日)
 UU 北摂
武士自然歩道〜阿武山 
 
◎ コース   阪急茨木駅=バス=安威バス停〜武士自然歩道〜阿武山古墳〜阿武山〜
         萩谷総合公園〜月見台バス停(解散)=バス=JR高槻駅
◎距離   約7q  3時間  
   CL向田     SL岡田(睦)   参加者  会員 24名   一般 0名    合計 24名
山行状況:鶴田さんの計らいで若干短いかなと思うコースが皆さん満足して頂けるコースになり晩秋の
武士自然歩道、阿武山を和気藹々と何も無く完歩出来ました。
 同上  UA 六甲山
菊水山〜鍋蓋山〜修法ケ原
 
◎コース  鈴蘭台駅〜谷沿い〜展望台〜菊水山〜鍋蓋山〜鍋蓋北道〜修法ケ原〜蛇ヶ谷〜
       市ケ原〜新神戸駅
◎距離   12q  4時間 ◎交通費 470円
   CL大谷   SL深田     参加者  会員 11名   一般 2名    合計 13名
山行状況:冷たい風が強い日だった。しかし空気が澄んでいて、菊水山、鍋蓋山頂から見える神戸の海と
空の美しさに心打たれた。予定どうりのコースタイムで、全員元気に下山した。
 同上  A
六甲山
十八丁尾根〜東お多福山 
 
◎コース  阪急宝塚バス停=バス=十八丁橋〜十八丁尾根〜石の宝殿〜蛇谷北山〜土樋割峠〜
       東お多福山〜雨ケ峠〜風吹岩〜芦屋川駅
◎距離  12q   5時間  
CL:桑原   SL:藤崎    参加者  会員 9名   一般 0名    合計 9名
山行状況:秋晴れの良いお天気で少し寒かったですが、十八丁尾根もスリルに満ちた縦走でした。
東おたふく山から、雨ガ峠〜風吹岩〜高座の滝〜芦屋川に下山しました。
 12月7日(日)
 UU  北摂
きずきの森
◎コース  阪急山本駅〜満願寺〜きずきの森=バス=川西能勢口
◎距離   約3時間
  CL中村   SL竹端   参加者     会員27名      一般 2名      合計29名

山行状況
ルビー色の冬苺の小さな実をつぶさないように摘んでいく。多量の収穫に自然と笑みがこぼれる。
家に帰ったらジャム・果実酒にもう一仕事。 ご苦労さんです!!
 同上 UA  京都北山
 大比叡一等三角点  
  近畿の一等三角点シリーズ@
 
◎コース JR大阪駅=JR比叡山坂本駅〜本坂入口〜根本中堂〜大比叡一等三角点〜
      ケーブル延暦寺駅=(ケーブル)=ケーブル坂本駅〜JR比叡山坂本駅(解散)
◎距離   10q 4時間30分

 CL笹部     SL石田(弘)   参加者     会員 14名      一般 1名      合計 15名
山行状況:大比叡山頂付近今季初の積雪少し有りました。
 同上  A
北摂
大船山
 
◎コース   JR三田駅(バス)木器バス停〜天柏神社〜P360m〜P496m〜大船山〜峠〜
        十倉バス停=バス=JR三田駅(解散)
◎距離  約10q  約4時間
  CL斉藤(隆)  SL平山    参加者   会員14名   一般 0名    合計 14名

山行状況:このコースは歩く人が少ないのか荒れていて、道らしきものは見当たらず落ち葉を踏みしめ、
倒木を乗り越えたり潜ったりして頂上を目指した。
頂上では見晴らしも良かったし、計画どおりの山行が出来て晩秋のハイキングを楽しんだ。

                        11 November

実施日 ランク 山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
11月30日(日) 
UU  生駒
ぬかた園地〜くさか園地
 
◎コース  JR大阪駅=鶴橋=近鉄額田駅〜摂河泉展望コース〜額田園地〜くさか園地〜
        生駒山麓公園=バス=生駒駅南
◎距離・時間  約8km   3時間30分
CL:高畠  SL: 森(恭)  参加者  会員16名   一般 0名    合計 16名

山行状況:

コース上、危険個所なく、急登、急降下もない。ただ、駅から最高地点までの標高差400m超、
距離約8kmは、UUにては、ちょっとハードではと心配したが、頻繁な休憩と、ゆっくりペースで、
無事予定のコースを歩き通すことが出来た。

紅葉の進みは早く、中腹までは残る紅葉を愛で、上の方は、積もった落ち葉を蹴散らしながの
山行となる。所々から大阪平野の展望が楽しめた。

(タイム)額田駅9:53〜枚岡公園事務所前10:12-25(体操)〜中展望10:40〜額田山展望台11:00〜
タタラ山休憩ポイント11:40〜生駒山縦走路出合12:15-40(昼食)〜あじさい園13:00〜
石の休憩広場13:30〜くさかコース分岐14:00〜生駒山麓公園バス停14:40

同上  UA   湖東
三上山(近江富士432m)
◎コース  JR大阪=JR野洲〜登山口〜割り石〜三上山〜中腹道分岐〜北尾根縦走〜古代峠〜
        妙光寺山分岐〜舗装道路出合〜JR野洲(解散)
◎距離・時間  10km  4時間
CL:石野  SL:岡山    参加者  会員20名   一般 0名    合計 20名

山行状況:登山口から急登で割石前で一休み後、岩の割目を一人づつ横歩きで通過。一部手摺りが
ついてる急な岩場を登り展望台へ比良山系、琵琶湖など眺め後頂上へここで昼食
急坂を下り北尾根縦走路を一部ロープなどを使いザレ場を下り無事下山。北尾根から見上げる
秀麗な近江富士、そして周りの山々の美しい紅葉に見とれた楽しい晩秋の一日でした。
同上  A 京都東山
琵琶湖疏水〜大文字山〜銀閣寺
 
◎コース  阪急四条河原町〜蹴上〜日向大神宮〜琵琶湖疏水〜毘沙門堂跡〜大文字山〜銀閣寺バス停
◎距離・時間  約12km  5時間
CL:桑原  SL:藤崎   参加者  会員18名   一般 0名    合計 18名
山行状況:琵琶湖疏水の周り紅葉がすばらしかった。毘沙門堂も負けないくらいの紅葉でした、
紅葉浴が堪能できました。大文字山からの京都の町並みの眺めも素晴らしいものでした。
参加されました方々に喜んでいただけて、良かったです。
11月24日(月・祝)
 
UA   京都西山
善峰時〜光明寺 (紅葉ハイク)
◎コース  阪急長岡天神駅=海印寺バス停〜京青の森〜展望台〜善峰寺〜西山キャンプ場〜光明寺〜
        光明寺バス停(解散)=阪急長岡天神駅
◎距離・時間  11km  5時間
CL:土井(光)  SL:増田   参加者  会員 30名   一般 2名    合計 32名

山行状況: 「天高く馬肥ゆる秋」のごとく天候に恵まれ快適な紅葉ハイクでした。
川のせせらぎと秋色に 染まった雑木を楽しみビューポイントの善峯寺上の展望台へ到着、
紅葉の美しさに感激! 善峯寺より西山古道を経て光明寺へ下山、
紅葉見学客でにぎわう境内は見事な紅葉でした。
 32名の長蛇の列でしたが、何事もなく無事に下山しました。趣深い晩秋の一日でした。
 コースタイム:西山登山口9:45善峯寺12:30西山キャンプ場13:30光明寺14:20
同上   A
比良山
白滝山〜長池 
◎コース  坊村〜ワサビ大池〜白滝山〜長池〜木戸峠〜天狗杉〜JR志賀駅
◎距離・時間  6時間30分
CL:横山  SL:西田   参加者  会員 12名   一般 3名    合計 15名
山行状況:晩秋の比良の山を落葉を踏んで歩きました。紅葉の赤が綺麗かったです。又、滝や池、
渓流を楽しんできました。裏から表への道のりは長かったけれど充実した一日でした。
最後はヘットランプで歩きました。
11月23日(日)

 UU 六甲山
再度公園〜二本松
 
◎コース  新神戸駅〜市ヶ原〜再度公園〜大竜寺〜二本松〜市章山〜諏訪山〜JR三宮駅
◎距離・時間  8km  3時間30分
CL:竹田  SL:安達   参加者  会員20名   一般 1名    合計 21名
山行状況:お天気に恵まれ、市ヶ原周辺、再度公園、二本松周辺、紅葉が真っ盛りで、
どこまで行っても紅葉のトンネルで楽しませてくれました。
同上  A   奈良
高取城址〜高松塚古墳
◎コース 近鉄壺坂山駅〜壺坂寺〜羅漢岩〜高取城址〜猿岩〜栢森〜高松塚古墳〜近鉄飛鳥駅 
◎距離・時間  約14km  4時間30分
CL:片尾  SL:深田    参加者  会員 16名   一般 3名    合計 19名
山行状況:城まつりで壺坂山駅はすごい人、城址は紅葉が見事でした。
暖かな一日でのんびりと歩く事が出来ました。
11月16日(日)
晴れ
 
UU 
三田

  有馬富士公園と風のミュージアム  
 
◎コース  JR宝塚駅=JR三田駅=バス=尼寺〜有馬富士公園休養ゾーン〜風のミユージアム〜シンボルゾーン
        〜福島大池〜JR新三田駅(解散)
◎距離・時間  約7km  4時間 
CL:鶴田   SL:須藤    参加者  会員 13名   一般 0名    合計 13名
山行状況:朝の気温低く心配したが現地到着頃からポカポカ陽気ととなった、あいにくの無風状態で風の
ミュージアムの各種のモニュメントは廻らず残念だった、赤や黄色に色ずいた雑木林の中をのんびり歩き
公園シンボルゾーンで昼食、福島大池の畔に復元された古民家を見学した後コーヒーブレークを楽しみ
13.50分新三田駅で解散した。
特記すべきヒヤリ・ハットなし
同上   UA  箕面

最勝ヶ峰(開成皇子の墓)
◎コース  北大阪急行千里中央駅=新家バス停〜取付口〜〜勝尾寺〜最勝ヶ峰〜自然研究路入口〜
        箕面滝〜阪急箕面駅
◎距離・時間  10km  約4時間40分
CL:石田(美)  SL:齋藤(百)   参加者  会員 26名   一般 4名    合計 30名
山行状況:紅葉には少し早いかなと思いつつ新家バス停より出発。取り付き口より古参道へと歩を進め
樹林帯の中 木の階段も多く皆頑張って勝尾寺に着くと 紅葉の赤が目に飛びこんできた。最勝ケ峰の
岩場が暖かくて最高のランチポイント。昼食後箕面の滝へ下って行くと人・車の多さにびっくり!少し距
離が長かったが皆無事に歩け良かったです。お疲れ様でした。
同上 A 北摂

奥山〜高岳北方尾根〜高岳
 
◎コース  川西能勢口駅=日生中央駅=バス=杉生新田〜泉郷峠〜奥山〜杉生峠〜P665m〜高岳〜
        林道出合〜森上バス停=山下駅
◎距離・時間  15q  5時間
CL:西田  SL:宍戸    参加者  会員10名   一般 0名    合計 10名
山行状況:今回は道の無い尾根をコンパスを使って歩くコースが前半にあり、会員はどういう反応をするか
心配したが、天候にも恵まれ、ワイルドな山の良さを感じてくれたようである。
他の登山者とは出合うこともなく、我々だけで静かな秋の山行を満喫することが出来た。
北摂の過疎のコースになってしまったようで少し寂しさも感じた。
11月12日(水) 
くもり時々晴れ
UU  六甲山
神戸山麓リボンの道シリーズD
“烏原・高取山のふもと
◎コース  地下鉄大倉山駅〜祇園神社〜烏原貯水池〜長田天神公園〜西山公園〜 清水茶屋〜
板宿駅(山陽電鉄・地下鉄)
◎距離・時間   9km 4時間
CL:井上  SL:五ノ井    参加者  会員4名   一般0名    合計4名
山行状況:  六甲山の山麓であるから、緩急の差はあるものの、全コースがアップ・ダウンであった。
大倉山公園、烏原貯水池、西山公園、高取山のふもとでは、紅葉が始まっていた。市街地歩きが多か
ったが、ところころで神戸の街と海の展望も楽しめた。しっかり歩いたという爽快感が残った例会であった。
11月9日(日)
 
UU  淡路島展望ハイキング   ◎コース  明石港=岩屋〜茶間川渓谷〜開鏡山観音寺〜展望広場〜淡路島公園〜ハイウェイオアシス
        =舞子又は三宮
◎距離・時間  
CL:土井(毬)  SL:谷   参加者  会員 5名   一般 0名    合計 5名
山行状況:朝から小雨の中岩屋から茶間川渓谷を歩く。渓谷の水に映える木々の紅葉、たわわに実る柿・
みかん。足元には可憐な野草達が目を楽しませてくれ、公園では小高い山を借景にラクウショウの
整然と立ち並ぶ紅葉はとても綺麗でした。途中無人の野菜売り場の淡路島特産品もリックの中に思い出と
共に明石大橋を渡り帰路に着きました。
小さな秋の1日でした。
同上  UA  京都西山

亀岡〜保津峡 
※明智越 古道を踏む
 
◎コース  JR大阪=JR亀岡〜保津八幡宮〜登山口(140m)〜峯の堂説明板〜広場(420m)〜
        神明峠分岐〜鉄塔(245m)〜丸太橋〜JR保津峡駅(解散)
◎距離・時間   約10km  4時間
CL: 高江洲  SL:寺尾   参加者  会員 8名   一般 0 名    合計 8 名
山行状況: 雨天の為霧が有り、山からの展望は悪いが、傘なしで山登り可能でした。休憩時も雨もなく
出きました。 山登り中は、足元が滑りやすいので注意を払い、歩行出来るが、山肌部分的に陥没あり。 
コースタイムJR亀岡11:15〜登山口11:45〜昼休憩12:30〜JR保津峡15:00解散
 同上 A  六甲山
 ロックガーデン〜六甲最高
◎コース   阪急芦屋川駅〜ロックガーデン〜雨ケ峠〜本庄橋跡〜一軒茶屋〜六甲最高峰〜
         有馬炭酸泉源公園(解散)
◎距離・時間  12km  5時間
CL:笹部  SL:石田(弘)   参加者  会員 3名   一般 0 名    合計 3名
山行状況:出発前から雨、山行中も雨全員滑る事もなく無事下山できました。 
11月3日(月・祝)
〜
11月4日(火)
 
晴れ
UA

 
秋山
 国見岳・御在所岳・鎌ヶ岳
◎コース 3日 UA・A共 裏道〜国見峠〜国見岳〜トンネル 希望荘宿泊
       4日 UA   武平峠〜〜御在所岳〜武平峠〜バス
          A    武平峠〜鎌尾根〜鎌ヶ岳〜鎌尾根〜武平峠〜バス 
◎距離・時間     時間分
UA CL:平尾   SL石田(美):   参加者  会員 8名       合計 8名
A  CL:水谷   SL:古島  参加者  会員18名       合計 18名
山行状況:
11月3日(月・祝)
晴れ
 
 UU  北神戸

太陽と緑の道 藍那〜無動寺
 
◎コース  神鉄藍那駅〜長坂山〜山田小学校〜無動寺〜福地バス停=箕谷駅
◎距離・時間  7.5km   3時間30分
CL:福田   SL:大村   参加者  会員13名   一般 0名    合計 13名
山行状況藍那古道をのんびりと長坂山は120段の階段登ったところにありました。
これより下りは数か所緊張しながら歩きました。
13時41分谷寺口〜バスで箕谷経由三ノ宮で解散。
11月2日(日)
曇時々雨
 ― クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃)
参加者:会員 39名     一般  0名    合計 39名
収集したゴミ:  燃えるゴミ 5kg      缶・ビン 1kg     合計 6kg
清掃の後:連絡事項。雨のため、三角巾の使用法は中止。リーダー会議
アフターハイク:雨のためなし




                       10 October

実施日 ランク 山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
10月26日(日)
晴れ
 
UU  京都 北山
大覚寺〜長尾山(296m)
 
◎コース  阪急嵐山駅=バス=大覚寺バス停〜京見峠〜菖蒲谷池〜長尾山〜長刀坂〜
        大覚寺バス停=バス=阪急嵐山(解散)
◎距離・時間  7.5km   4時間
CL:石野  SL:中尾   参加者  会員 17名   一般 2名    合計 19名
山行状況:素晴らしい秋空の下19名少し紅葉が始まった山道の急な登りと下りを慎重にゆっくりと歩き完歩
しました。
解散場所:阪急嵐山駅   解散時刻:15:30
同上  UA  大和路
海住山寺〜三上山(さんじょうさん)
 
◎コース  JR大阪駅=大和路快速=加茂駅〜恭仁京跡〜海住山寺〜三上山〜かいがけの道〜
        JR棚倉駅=大阪  又は加茂=奈良=大阪
◎距離・時間    約9q   4時間
CL:岡田(睦)  SL:宍戸   参加者  会員 30名   一般 0名    合計 30名
山行状況:恭仁京跡付近一面に咲くコスモスに満喫しながら登山口のある加茂神社に歩を進める。
海住山寺で休憩を取り冒険の道から三上山頂上へ、山頂展望台からは360度の素晴らしい眺めでし
た。ここで昼食をとり下山道はかいがけの道へ、一部急な下りがあり足元に注意しながら解散場所の
棚倉駅に到着。秋たけなわ天気も良く快適な山行でした。
コースタイム加茂駅スタート9:35〜恭仁京跡10:05〜海住山寺10:50〜三上山12:25〜
三上山(昼食)13:00〜かいがけの道13:15〜JR棚倉駅14:50(解散)
同上  A  湖北
 夜叉ケ池〜横山岳〜墓谷山
 
◎コース  木之本駅=タクシー=金居原林道入口〜P722m〜夜叉ケ池〜横山岳東峰〜横山岳
        〜鳥越峠〜墓谷山〜杉野JA前=バス=木之本駅=大阪駅
◎距離・時間    14q   5時間40分
CL:西田  SL:横山   参加者  会員 7名   一般 3名    合計 10名
山行状況:快晴の天気の中、黄色に色づいたブナ林の中を登り、とても気持ちのいい一日となった。
横山岳東峰からの展望は360°で近江、美濃の山々だけではなく白山連峰や御嶽山まで眺めるこ
とが出来た。時間が足りず墓谷山へは登らず鳥越峠から杉野集落に下山したが、今回のコースは
激登りと激下りがあり、各自達成感は得られたのではないか。雪山として美しい山は春も秋も美しい
山であると思った。
10月19日(日)
晴 
 
UU  播州竜野
黍田富士〜金剛山
 
◎コース  JR竜野駅〜ヤッホの森登山口〜黍田富士〜金剛山〜河内小学校=タクシー=竜野駅
◎距離・時間  6.5q   3時間30分
CL:山岡  SL:福田   参加者  会員 10名   一般 0名    合計 10名
山行状況:電車での移動は長いでしたがヤッホの森より黍田冨士登頂。幸せの金を鳴らしたり、又展望も良く、
次の金剛山では古墳群多し、かめ岩と瀬戸内を望む秋晴れ、全員無事下山出来ました。
 同上 UA   六甲山
再度山〜森林植物園
 
◎コース  新神戸駅〜市ケ原〜太竜寺〜再度公園〜学習の森〜森林植物園〜大師道〜
        諏訪山公園 解散
◎距離・時間    10q 5時間
CL:笹部  SL:石田(弘)   参加者  会員 25名   一般 4名    合計 29名
山行状況:天候にも恵まれ少し暑いぐらい 森林植物園の紅葉ですがまだでした、全員よく歩き
無事下山できました。
同上  A  北神戸
  屏風谷 
 
◎コース  神鉄岡場駅=タクシー=屏風辻〜屏風谷〜天下辻〜谷上駅=三宮駅
◎距離・時間  9q 4時間30分
CL:栄   SL大村:   参加者  会員 14名   一般 1名    合計 15名
山行状況:渡渉する事10数回以上、緊張の中にも、山グリが落ちてたり、可憐なダイモンジソウガ咲き、
怖いけど楽しい” の声あり。

解散場所:神鉄大池駅   解散時刻:14:55
10月18日(土)

10月20日(月)
 
 Aの上 北アルプス
下の廊下
◎コース  18日 バス・JR列車乗り継ぎ、黒部ダム〜40分位歩いてロッジくろよんで宿泊
        19日 ロッジくろよん〜内蔵助谷出合い〜黒部別山出合い〜十字峡〜 仙人谷ダム〜
        阿曽原温泉小屋 宿泊  17q 10時間
        20日 阿曽原温泉小屋〜欅平=トロッコ=宇奈月   11q  6時間  
CL:水谷  SL:古島   参加者  会員 10名   一般 0名    合計 10名
山行状況:18,19日:絶好の天候:20日は午後から雨18日阪急高速バス松本、ロータリーバス等経由 
ロッジくろよん小屋まで無事到着。19日澄み切った青空、紅葉に埋まる峻嶮な黒部の山々、
一際高い立山は雪に覆われ黄金色に輝く。進む道は狭く、眼下は青く透き通る水流が渦巻く。
削られた岩盤は荒らしく時に頭を打つ。道に添う鉄線が唯一の助け、落下はこの世とのお別れ
か。阿曽原小屋は遠いい。20日 下山途中から雨。予定通り欅平駅に到着。 宇奈月温泉は
格別な味がした。
10月13日(月)

台風19号接近
 
UA  北摂
三草山(564m)
中止
 
◎コース  能勢電川西能勢口駅=日生中央駅〜大部〜上河古谷〜三草山〜森上バス停
        = 山下駅(解散)
◎距離・時間  10q  5時間
CL:長谷川(忠)  SL:荒木
台風19号接近の為、 兵庫県南部に「大雨洪水暴風雨警報」 
 同上   丹生山系
シビレ山〜帝釈山〜丹生山
 
中止
◎コース 衝原湖〜コウモリ谷〜シビレ山〜帝釈山〜丹生山〜丹生神社〜衝原バス停(解散) 
◎距離・時間  10q 5時間
CL:平尾  SL:沖野

台風19号接近の為 兵庫県南部に「大雨洪水暴風雨警報」
 10月12日(日)
UU  北播
玉丘史跡公園ー長倉池ー飯盛山
 
◎コース  神姫バス三宮バスターミナル=北条〜玉丘史跡公園〜長倉池〜飯盛野疏水飯盛山〜
        フラワーセンター〜北条鉄道長駅=粟生=神鉄新開地駅(解散)
◎距離・時間  6.5q    3時間
CL:工藤  SL:石野   参加者  会員22名   一般 0 名    合計22名

山行状況:西国街道北条の宿の古い街並みを工藤さんの解説を聞きながらそぞろ歩きを楽しみ途中で
野菜の買い物を楽しみ古墳〜長倉池〜飯盛山〜フラワーセンターへ無事到着。
長倉池で咲いてるはずのミズトラノオの花が見れず残念!
やまらっきょうの花が少し咲いていた。
10月5日(日)
 
  クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
 
参加者:会員 35名   一般 0名   合計 35名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 4 kg   ビン・缶 2kg   合計 6kg     
清掃の後:連絡事項、リーダ―講座(リーダーの役割と心得))
アフターハイク: なし


10月4日


事務所集会
パソコン教室
◎集合場所  尼ハイ事務所 午前10〜12時
◎内容     パソコン教室(計画書の入力の仕方など) 
   講師 平尾     参加者 8名

山行状況計画書作成の仕方と、その他、パソコン操作について日ごろから知りたいと思って
いることをみんなで一緒に勉強しました。




                       9 September

実施日 ランク 山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
 9月28日(日)

UU  京都
糺の森〜下賀茂神社
 
◎コース  四条河原町〜京阪祇園四条駅〜糺の森〜下賀茂神社〜叡電一条駅〜叡電出町柳駅〜
        四条河原町(解散)
◎距離・時間  8km  4時間
CL:高江洲  SL:寺尾    参加者  会員 11名   一般 1名    合計 12名
山行状況:晴天に恵まれ、休憩を日陰で数回入れ景色を満喫しました。
無理のないスピードで進めました。
同上  UA  丹波
虚空蔵山と丹波の里
 
◎コース  JR藍本駅〜虚空蔵山〜八王子山〜山上山〜油井〜里歩き〜藍本駅
◎距離・時間   10q  4時間
CL:平尾  SL:佐々木(幸)   参加者  会員 24名   一般 4名    合計28名
山行状況:リーダーの小部家さんが都合が悪く私(平尾)に交替しました。
秋晴れのいい天気の恵まれて28人がスタートしたのが9時28分、表山道から登る。
虚空蔵山山頂に11時30分に着き昼食。予定では八王子山から縦走でしたが、
下見の結果裏参道を下山しましたが、非常に快適な登山道であった。
14:00JR藍本駅解散
同上  A 矢田寺
矢田寺〜松尾寺
 
◎コース 近鉄南生駒駅〜峠池〜矢田寺〜国見展望台〜松尾寺〜白石畑〜平群駅 
◎距離・時間    13km   5時間
CL:片尾   SL:深田   参加者  会員 17名   一般 0名    合計 17名
山行状況:暑い一日でした。時折吹く冷たい風と彼岸花の群生にホットしながらのハイキングでした。
9月23日(火)祝

 
UU  北摂
雨森山(384m)
 
◎コース 川西能勢口駅=山下駅=バス=千軒BS〜龍化渓流遊歩道〜登山口〜内馬場の森〜
       雨森山〜大部峠〜日生中央駅(解散) 
◎距離・時間   6km  3時間
CL:長谷川(忠)  SL:荒木   参加者  会員 24名   一般 0名    合計 24名
山行状況:久し振りの雨森の山行は天候に恵まれ無事完走しました。
このコースは桜の時期は最高の山行になると思います。その時を楽しみにして下さい。
同上  UA   六甲山
地獄谷東尾根〜アイスロード
 
◎コース  神鉄大池駅〜登山口〜地獄谷東尾根〜記念碑台〜前ヶ辻〜アイスロード〜
        六甲ケーブル下(解散)
◎距離・時間   10km    4時間
CL:土井(毬)  SL:岡田(睦)   参加者  会員 12名   一般 3名    合計 15名
山行状況: 9月の豪雨被害であちこちで道路が通行止めになりアイスロードも止められております。
その為下山道を油こぶしに変更し、天候に恵まれ安全ハイクで終えました。
 同上  A
比良山系威
大津ワンゲル道〜釈迦岳
 
◎コース JR比良駅〜イン谷口〜大津ワンゲル道〜釈迦岳〜ヤケオ山〜ヤケ山〜涼峠〜登山口〜
       JR北小松駅 
◎距離・時間  10.5km   7時間
CL:水谷  SL:六川   参加者  会員 20名   一般 0名    合計 20名
山行状況:台風被害により下山口閉鎖。釈迦岳〜北比良峠〜イン谷口とコース変更。またサブリーダーを
六川に訂正。9時27分登山スタート。11時44分釈迦岳到着。昼食後12時25分、下山開始。
下山開始間もなく、1名が転倒により右足首を骨折。自力での下山は困難と判断し、
北比良峠にて救助ヘリを要請した。
ヘリの到着に相当時間かかると見込まれたため、14時40分北比良峠から、2班に分かれて、
順次安全に下山した。
9月21日(日)

 
UU  尼崎なぎさ回廊  ◎コース  阪急武庫之荘駅=阪神出屋敷駅〜蓬川〜北堀運河〜中堀運河〜西堀運河〜武庫川左岸〜
        阪神武庫川駅(解散14時頃)
◎距離・時間   8km 3時間
CL:長岡  SL:五ノ井   参加者  会員15名   一般  0名    合計 15名
同上  UA  六甲山
白水山(770m)〜東おたふく山
 
◎コース  阪急宝塚バス停=バス=船坂橋〜船坂谷〜白水山尾根〜一軒茶屋〜七曲り〜雨ヶ峠〜
        東おたふく山〜東おたふく山バス停(解散)
◎距離・時間  約10q   約5時間 
CL:古島  SL:水谷   参加者  会員 27名   一般 1名    合計 28名
同上
  湖西
大谷山〜寒風山〜赤坂山 
 
◎コース  JRマキノ駅=タクシー=石庭集落〜P704m〜大谷山〜寒風山〜赤坂山〜マキノ高原温泉=
        バス=JRマキノ=大阪駅
◎距離・時間  10km 4時間50分 
CL:西田  SL:大谷   参加者  会員 7名   一般 0 名    合計 7名
 9月16日(火)

 UU 平日ハイク
北摂 
道場〜塩田八幡宮〜三田本町
 
◎コース  JR道場駅〜武庫川・長尾川合流点〜塩田神社〜神鉄三田本町駅
◎距離・時間   約6.5km  約3時間
CL:工藤  SL:福田   参加者  会員 15名   一般 1名    合計 16名
山行状況:

 武庫川沿いの道はツルボの盛りが過ぎ、もうヒガンバナが満開。田の畔には黄色の
ノアズキ。なぜかこのあたりツユクサの白花(ノハカタカラクサではない)がやたら多い。

 塩田八幡宮で昼食。午後は溜池堰堤をめぐる。

 目当てのタムラソウはまだつぼみが多かったが、ワレモコウやナンテンハギにも出会
い、山里の秋をゆっくり楽しむことが出来ました。

コースタイム
道場着10:18/スタート10:30〜有野川出合11:35〜八幡宮着12:15/八幡宮発12:50〜仁木屋13:10〜
溜池堰堤14:05〜公民館14:38〜三田本町駅着15:00=宝塚着15:37

9月15日(月)

 
 UA 湖南
金勝アルプス
 
◎コース JR草津駅=バス=上桐生〜落ヶ滝〜変化のある谷筋〜鶏冠山〜天狗岩〜狛坂磨崖仏
       〜オランダ堰堤〜上桐生=JR草津駅=大阪駅 
◎距離・時間  約10km  4時間
CL:宍戸  SL:大村   参加者  会員 19名   一般 3名    合計 22名
山行状況:本日は天気も良く、駐車場前でトイレ・ストレッチと準備して出発。車で(20台以上はいた)来た
人達と前後しながら歩く。滝や岩場のある谷筋を進み、尾根に出ると砂地の多い小さな登り下り
の道が延々と続く。雄大な天狗岩で昼食。狛坂磨崖仏・オランダ堰堤を見て下山。
何事もなく終えることが出来た。
9月14日(日)
 
 UU 北摂
中山寺〜清荒神
 
◎コース 阪急中山駅〜中山寺〜夫婦岩〜奥の院〜やすらぎの広場〜清荒神〜阪急清荒神駅
◎距離・時間   時間7.6km
CL: 河井   SL: 長谷川(菊)  参加者  会員 36名   一般 2名    合計 38名
山行状況:まだまだ暑い中でしたが、奥の院近くには彼岸花が咲いていました。38名の参加だった
ので竹端さん須藤さんの協力を得て2班に分けゆっくりとしたペースで全員無事に
山行を終える事が出来ました。
 同上 UA  北摂
青貝山〜天台山〜妙見山
 
◎コース  妙見口駅〜青貝山〜天台山〜妙見山〜P444m〜妙見口駅
◎距離・時間   13km   5時間
CL:桑原   SL: 藤崎  参加者  会員 21名   一般 2名    合計 23名
山行状況:青貝山、天台山、昼食、光明山 妙見山と順調に進み、妙見山上駐車場を横切り、
ピーク444を、3:20到着しいざ下山となりまして、手間取りまして、男性の参加者に力を貸し
ていただきまして、御蔭さまで、無事下山できました。下見不足を痛感しています。  
9月7日(日)

 
−  クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃)
 
参加者:会員 59名   一般  0名   合計 59名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 11 kg   ビン・缶 5kg   合計 16kg     
清掃の後:連絡事項、その他
アフターハイク:CL中村
 9月6日(土)

9月7日(日)
雨後晴
  夏のキャンプ  ◎9月のクリーンハイクに合せて前日からテント泊 ※夕涼みを兼ねて小宴会。
  宿泊場所  クリーンハイクの時の集会場所
○近くのスーパーで食材の仕入れ。 小宴会のメニューは参加者で相談。 
現地に到着したらまず周辺の清掃と草刈、夕食の準備。整ったところでテントの設営、小宴会。  
翌朝、涼しい間に甲山往復後、朝食の準備。 食後にテントを撤収して、クリーンハイクに合流する。
CL:長岡  SL:  参加者  会員 3名  
 
9月3日(水)

UU 神戸山麓
リボンの道シリーズC

"布引・北野・諏訪山の道"
◎コース  阪急王子公園駅〜妙光院〜新神戸駅〜布引雄滝〜北野天満神社〜諏訪神社〜
        五宮神社〜地下鉄大倉駅
参加者    会員: 10名        一般: 0名      合計: 10名
CL:井上      SL:五ノ井
山行状況:終日曇り空で、気温も比較的低く、時々涼しい風が吹いて、歩きやすいお天気だった。
住宅街などの市街地、山道、お寺の境内など変化に富んだコースだった。“リボンの道”という優し
い名前に反して、やはり山麓を歩くコースだけあって、アップダウンがかなりきつかったが、そのぶ
ん、歩く爽快さが味わえたと思う。
解散場所:大倉山公園   解散時刻:14:00




8 August

実施日
ランク 山域・コース コース・コースタイム・山行状況等コース・コースタイム・山行状況等
8月31日(日)

晴後曇
 
 UU  六甲山
森林植物園〜弓削牧場
 
◎コース  北鈴蘭台駅=森林植物園〜弓削牧場〜山田道〜谷上駅
◎距離・時間   5q 3時間
CL:齋藤(百)  SL:石田(美)  参加者  会員 22名   一般 2名   合計 24名
山行状況:山田道が台風以来の長雨で封鎖され弓削牧場までどうしていこうかと迷いましたが色々
問い合せたり現地で聞いたところ弓削牧場までは行けることがわかりホットしました。森林植物園で
は園の係りの方の植物観察会に飛び入り参加させてもらい三班に分かれ今まであまり行かなかっ
た所で詳しい植物の説明をしてもらい大変有意義でした。谷上へは行けないので弓削牧場から15分
程の広陵中学校バス停からバスに乗り谷上駅にいきました。
解散場所:広陵中学校バス停    解散時刻:14:50
 同上 UA   西脇市
大歳山〜白山
◎コース  加古川線本黒田駅〜大歳神社〜登山口〜峰のコル〜白山〜妙見山〜白山〜登山口
◎距離・時間  約 10q   4時間30分
CL:平尾  SL:沖野   参加者  会員 20名   一般 0名    合計 20名
山行状況:JR加古川線の本黒田駅とアプローチが長く登山開始が11時からとなり、最初は岩の苔
が生えた岩の登山道を慎重に登り誰一人滑る事無く、しっかりした足取りで登り白山山頂が13時に
着き360度のパノラマです。地元の人の話では明石大橋が見えるとの事でしたが、天気は良かったが
見えなかった。下りは妙見山は時間的にカットして手前から黒田町寺内への下り林道に入った所で伐
採された杉の大木が枝が付いたまま放置されてままを約5mの間を谷に入ったり木の下をくぐったり大
変でした。予定の電車に間に合わず谷川経由福知山線で帰りました。
コースタイム・ヒヤリハット
三ノ宮8:39新快速=加古川9:10=西脇10:12=本黒田10:29着10:35〜大歳神社11:00〜
白山山頂13:00着(昼食)13:30〜妙見山周遊コース〜カンバン下山14:11〜本黒田駅15:50
本黒田駅16:16発谷川行=谷川16:30=篠山口16:52=快速17:08発大阪行=尼崎18;00着
 同上 A  六甲山
 西山谷
 
◎コース  阪急御影駅〜西山谷〜記念碑台〜地獄谷〜神鉄大池駅
◎距離・時間   15q   6時間30分
CL:水谷  SL:古島     参加者  会員 17名   一般 0名    合計 17名
山行状況:台風12,11号の被害甚大で、、至る所崩落があり、午前9時20分頃から西山谷を抜ける
13時過ぎまで、ロープなども使用、随所注意深く進行する。 水量は予想通りで、靴の中を大きく濡ら
す人も無かった。  地獄谷の危険性も考え、有馬降りに変更。 紅葉谷は通行禁止のため、更に湯
槽谷に変更、  この谷は全く過去の景色を思い出せない程山野が崩れ、谷全体が3m程の岩石の
川となつていた。 注意をしつつ 降る。 行程の時間は予想以上にかかつた。
解散場所:有馬口駅    解散時刻:17時30分
 8月24日(日)

曇時々小雨
UA  京都西山
東海道自然歩道
竜王山〜摂津峡
 
◎コース  阪急茨木駅=バス=忍頂寺〜竜王山〜竜仙の滝〜萩谷公園〜摂津峡〜
        上の口バス停=阪急高槻駅
◎距離・時間   約 8q  4時間30分
CL:土井(光)  SL: 宍戸    参加者  会員 20名   一般 0名    合計 20名
山行状況:忍頂寺より竜王山を経て車作集落に出る。昼食をとり竜仙の滝に向かう 車
道歩き500m位を車に気をつけて列をつくる。滝への小径に入ると雨が降り出すが、誰も
雨具を付けようとしない弱雨・無風・行きかう人なし、なので傘の行列となる。萩谷運動公
園で本降りになって来たので摂津峡のコースを変更して月見山バス停に向かう 
JR高槻駅で解散
何事もなく全員無事に下山しました。
同上    六甲山
 市ケ原〜ドーントリッジ
〜森林植物園
 
◎コース  新神戸駅〜市ケ原〜地蔵谷出合〜分水嶺越え〜ドーントリッジ〜森林植物園〜
        再度公園〜二本松〜城山〜新神戸 
◎距離・時間    約10q
CL:大村  SL:笹部     参加者  会員 15名   一般  名    合計 15名
8月22日(金)
?
8月24日(日)
 
  夏山
四阿山(2354m)
 
◎コース 22日 新大阪発=名古屋=長野=小諸=軽井沢=(送迎バス)=バルコール嬬連ホテル(泊)
       23日 ホテル=ゴンドラ=山頂駅〜浦倉山〜四阿山〜中四阿〜菅平牧場〜
       ペンション紙ヒコーキ(泊)
       24日 ペンション〜菅平散策〜菅平バス停=上田駅=JR篠ノ井駅=松本=JR新大阪駅(解散)
CL:工藤  SL:竹田   参加者  会員 16名   一般 0名    合計16名
山行状況:予報は15時頃から雨でしたが天気は良く晴れて涼しくて最高の気候の中を歩きました。登りには
ゴンドラを使いましたので高低差約200m程の登りでしたが山頂手前は少し岩場がありました。全員慎重に登
って四阿山山頂で昼食をする。下山は歩き良い道でしたが結構長い距離でした。お花も多く工藤さんに丁寧に
説明して頂き皆、満足していたようです。怪我人も無く無事山行を終えました。
(コースタイム)ゴンドラ山頂発 8:30 四弥山 11:10 中四阿 13;00 牧場登山口 15:50 ペンション 16:15
        
 8月17日(日) UA  六甲山
八幡谷〜打越峠〜風吹岩 
 
◎コース  阪急岡本駅〜八幡谷〜黒五谷〜風吹岩〜阪急岡本駅  
◎距離・時間    7q 4時間
CL: 大谷  SL: 深田   参加者  会員22名   一般 1名    合計 23名
山行状況:8月13日の下見で黒五谷より北の登山道は倒木、土砂崩れがあって危険と判断した。
当日は、八幡谷からはぶ谷を経て七兵衛山頂上をピストンし、打越峠までは行かず、横池から風吹
岩へのコースに変更した。蒸暑い日であったが、谷を流れる水、木陰を通り抜ける風に癒された。
   解散場所:岡本児童公園    解散時刻:14時40分
8月16日(土) 

8月19日(火)
 A 夏山
北八ヶ岳(麦草峠〜天狗岳〜
硫黄岳)
 
◎コース 1日目 大阪=高速バス=茅野=タクシー= 麦草峠 (麦草ヒュッテ) 泊
             周辺散策 歩行時間 1時間
       2日目 麦草ヒュッテ〜丸山〜中山〜天狗岳〜根石岳〜根石岳山荘(泊) 歩行時間 6時間
       3日目 山荘〜箕冠山〜硫黄岳〜赤岳鉱泉〜北沢コース美濃戸山荘(泊) 歩行時間 6時間
       4日目 美濃戸山荘〜美濃戸口=バス又はタクシー= 茅野駅=大阪 歩行時間 1時間
CL:平尾  SL: 工藤   参加者  会員 17名   一般 0名    合計 17名

山行状況: 天候が気になったが、麦草峠を予定通り出発した。丸山を過ぎ水平道に入ると、雨上がりの
後で水たまりが多く、又天狗岳は岩山でなかなか手ごわかった。八ヶ岳の中でも厳しい山にはいる硫黄岳
の下りはストックはしまい3点確保で下る。今年は雨こそ降らなかったが、ガスで展望は悪かったが
全員無事縦走出来た夏山であった。
8月10日(日)
台風11号
 
UA  京都西山
川久保渓谷〜ポンポン山〜
ギロパチ峠
天候不良のため中止 
◎コース  高槻駅=川久保〜川久保渓谷〜ポンポン山〜釈迦岳〜大沢〜ギロバチ峠〜
        若山神社〜若山台=阪急水無瀬駅 解散
◎距離・時間   9q  4時間
CL:大村  SL:土井(光)   
8月3日(日) 
曇時々小雨
UU  播磨
明石城址・魚棚
 
◎コース  JR明石駅〜明石城址〜明石港〜魚の棚〜JR明石駅
◎距離・時間   6.5q   3時間30分
CL: 山岡  SL: 畑     参加者  会員13名   一般 0名    合計 13名
山行状況:明石駅に降りた時点で小雨。明石公園を一周。雨で木々の緑が際立つ。早目の昼食。
明石港に立ち寄り魚棚で解散。買い物、たこ焼きを食べに入る。皆さんゆっくり出来たと思います。
同上   UA 六甲山
五助堰堤〜住吉川右岸〜
雨ケ峠〜高座谷
 
◎コース  阪急御影駅(住吉台までタクシー)五助堰堤〜住吉川右岸道〜雨ケ峠〜荒地山への分岐〜
高座谷〜大谷茶屋〜阪急芦屋川駅
◎距離・時間  9q    4時間30分
CL: 大村   SL: 奥村     参加者  会員23名   一般 1名    合計24名

8月3日(日) 
〜
8月5日(火)
 
  夏山  白山  ◎コース  3日 JR大阪駅=福井=越前鉄道勝山駅=タクシー=別当出合〜室堂(泊)
        4日 室堂〜山頂〜室堂〜別当出合=白峰温泉(泊)
        5日 白峰温泉=タクシー=勝山駅=JR福井駅=JR大阪駅
CL: 竹田  SL: 森(義)   参加者  会員 10名   一般 0名    合計 10名
山行状況:別当出合に昼前に着き、昼食と身支度を済ませ出発。吊橋を渡り10分程登った辺で
事故に出会った。上から落ちかけた人を受け止めようとした人が滑落したらしい。全員身を引き
締めて登り始める。お天気は曇りで風があり涼しくて快適だった。中腹を過ぎた頃からお花が多
く鑑賞できた。5時過ぎに小屋に到着。翌日は4時起床で御前峰迄登るが雨の為予定のコース
を変えてピストンにする。小屋に戻り朝食を済ませ下山の準備をし8時出発。雨で遠方は見えな
かったがお花の多いのに皆大喜びだった。殆どが山の経験が少ないメンバーでしたが皆で助け
合っての楽しい山行でした。
8月2日(土)
〜
8月6日(水)
 
Aの上  夏山
朝日岳〜白馬岳〜清水岳
 
◎コース  2日 JR大阪駅=糸魚川駅=平岩駅=タクシー=蓮華温泉ロッジ(泊)
        3日 蓮華温泉〜花園三角点〜朝日岳〜朝日小屋(泊)  歩行7時間10分
        4日 朝日小屋〜雪倉岳〜三国境〜白馬岳  白馬山荘(泊)    歩行8時間
        5日 白馬山荘〜清水岳〜不帰岳避難小屋〜山小屋祖母谷温泉(泊)  歩行7時間30分
        6日 祖母谷温泉〜欅平駅=トロッコ=宇奈月温泉駅= JR富山駅=大阪駅 歩行30分
CL:西田  SL:水谷   参加者  会員5名 
山行状況: 天候に恵まれ、又メンバーの奮闘もあって全コース予定どうり完歩することが出来た。
今回のテーマは「高山植物」と「展望」と「山のいで湯」であったが全て満点であった。達成感の大
きな山行であったが祖母谷温泉に下山した日は休憩時間を入れて12時間弱になってしまい例会
としての限界の線であったと感じている。今回参加したメンバーには自信を持って欲しいと願っている。      


                       7 July

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
7月27日(日)
曇・雨・晴
不安定な天気
 
UU   生駒
飯盛山
◎コース  JR野崎駅〜野崎観音〜飯盛山〜楠公寺〜JR四条畷駅
◎距離・時間   9km   3時間半
CL:岡田(睦)  SL:向田   参加者  会員 13名   一般 0名    合計 13名
山行状況:東海林太郎の野崎小唄の歌詞にある野崎まいりで知られる野崎観音でお参りのあと、
登山開始いくつかあるコースから竹林コースを歩く。昼食は大阪平野を見下ろす絶景の山頂広
場で頂く。昨日までの猛暑から今日の天候は曇り一時雨で傘の用意もしましたが、気温的には
若干涼しく感じ歩きやすかったとの声もありました。アスファルト道路の市街地歩きを避け下山コ
ースを南尾根コースに変更し、出発地点の野崎観音にて解散。全員無事山行を終えました。
コースタイム:野崎観音10:20〜飯盛城址11:45〜昼食展望台出発12:10〜
野外センター12:35〜野崎城址13:30〜野崎観音14:00解散
同上  UA 北摂
初谷川〜妙見山
 
◎コース  川西能勢口駅=妙見口駅〜初谷川〜妙見山頂〜大堂越〜妙見口駅(解散)
◎距離・時間  約8km     4時間
CL:長谷川(忠)   SL:荒木    参加者  会員 19名   一般  0名    合計 19名
山行状況ここ二・三日暑い日が続いている中19名の参加で出発。吉田峠で突然の雨カッパを
着て初谷川出合迄下る。能勢妙見三角点666mを12.30分到着。下りは妙見口水場、大堂越を無
事通過し妙見口駅15:30分下山した。
 同上   比良山
白滝谷
 
◎コース  JR堅田駅=バス&タクシー=坊村〜三ノ滝〜牛コバ〜白滝谷登山道〜夫婦滝〜打見山=
        ロープウェイ=バス=JR志賀駅
◎距離・時間  約11km
CL:片尾   SL:深田   参加者  会員  15名   一般  0名    合計 15名
山行状況:水流早く、水量も多かったので大変なところもありましたが男性群のサポートで通過する
ことが出来ました。連日の暑さが嘘のよう(坊村では23℃)ひんやりした風が気持ちよく楽しいハイキ
ングでした。
 7月21日月 祝
UU  京都東山
瓜生山
 
◎コース  四条河原町〜京阪祇園四条駅=出町柳駅=叡山電鉄−乗寺駅〜狸山谷不動明王〜
        瓜生山〜銀閣寺=バス=四条河原町(解散)
◎距離・時間  5km    3時間
CL:五ノ井   SL:石野  参加者  会員17名   一般 0名    合計17名
山行状況:狸山谷不動明王への250段の階段、山道に入ってからの急登がありましたが、距離が短か
ったので全員元気に瓜生山山頂に着きました。途中、宮本武蔵が吉岡一門と決闘した一乗寺下り松の
あった場所、宮本武蔵が悟りを開いた八大神社に立ち寄り、一乗寺下り松の古木や映画の懐かしいスチ
ール写真を見ました。バス停の銀閣寺前で解散しましたが、一部のメンバーは哲学の道をさらに蹴上まで
歩きました。  
 同上 A  六甲山
桜谷西尾根〜摩耶山〜
ハチノス谷西尾根    
《夏山トレ》
 
◎コース  新神戸駅〜市ヶ原〜桜谷〜黒岩尾根出合〜摩耶山〜杣谷峠〜天狗塚〜ハチノス谷西尾根〜
        長峰堰堤〜阪急六甲駅
◎距離・時間   12km   6時間
CL:西田   SL:大谷   参加者  会員13名   一般 0名    合計13名
山行状況:一般:梅雨明けの猛暑の中、大量の汗をかきながらの夏山トレーニングとなった。登りで苦労
しているメンバーもいたが予定どうりのコースを歩き無事に下山することが出来た。夏山を目前にして達
成感と自信をメンバーが感じてくれたらいいなあと思いました。
 
 7月20日(日)
UA 箕面
 明ヶ田尾山・鉢伏山
 
◎コース   阪急池田駅=バス=土々呂美故郷自然館前〜鉢伏山〜明ヶ田尾山〜高山バス停=バス=
         千里中央駅(解散)
CL:土井(光) SL:宍戸   参加者  会員 28名   一般 2名    合計30名
山行状況:止々呂美より取りつくも、やや不鮮明な登山口で全く標識なし、緩やかな登りが続くが稜線に
出れば美しい自然林が迎えてくれる。U字状の広々した鞍部で道が分かり難く下見では苦労
した。 参加者30名 尼ハイ独占の山、なが〜い列が樹林の中に続く 特に危険個所もなく全
員無事に下山した。  
登山口9:20〜鉢伏山11:20〜明ヶ方尾山11:20〜北摂霊園前13:50=バス=千里中央15:00

 同上  A 六甲山
炭ヶ谷〜摩耶山〜旧摩耶道
《夏山トレーニング》
 
◎コース  神鉄谷上駅〜炭ヶ谷〜シェール道〜摩耶山〜旧摩耶道〜新神戸駅(解散)
◎距離・時間  13km  5時間 
CL:竹田  SL工藤:   参加者  会員23名   一般 1名    合計 24名
山行状況:CL小部家さんの体調が悪く竹田に変更し、SLは当日工藤さんにお願いする。お天気に
も恵まれ殆どが木陰の涼しいコースで夏トレには適したコースだと思う。
摩耶山で2名の参加者と合流する。
7月13日(日)
曇時々雨
 
 UU 北摂
歴史街道多田銀山コース
 
◎コース  川西能勢口駅=日生中央駅=大井バス停〜歴史街道〜多田銀山〜白金バス停
        =川西能勢口駅
◎距離・時間    8q  4時間
CL:長谷川(忠) SL:荒木   参加者  会員8名   一般 1名    合計9名
山行状況: 出発時点では一寸雨が降りましたが、後は雨の上がり会員8名、一般1名で歴史街道多田銀山
コースを楽しみました。
 同上
UA  六甲山
 船坂谷〜瑞宝寺谷西尾根
 
◎コース  阪急宝塚バス停=船坂バス停〜船坂谷〜川上の滝〜鳥居茶屋跡〜瑞宝寺谷西尾根〜
        瑞宝寺公園〜有馬(解散)
◎距離・時間   8q  4時間 
CL:桑原  SL:山岸   参加者  会員15名   一般 7名    合計22名

山行状況:雨の中、夏山トレの為に参加された方がおおかった。船坂谷は怪我人も無くあるきました。 
瑞宝寺谷西尾根は雨降りは危ないとのkさんの助言もあり、一軒茶屋より魚屋道を有馬 までくだる。
雨降りも歩けば元気がでるものですと感じいりました。   桑原
 同上
A  六甲山
地蔵谷〜青谷東尾根
 
◎コース  JR新神戸駅〜市ヶ原〜地蔵谷〜天狗道〜摩耶山〜青谷東尾根〜五鬼城展望公園〜
        王子公園駅
◎距離・時間  10km
CL:水谷  SL:古島   参加者  会員 13名   一般  0名    合計13名

山行状況:台風8号の影響が途切れず早朝から雨、出発時は強い雨になるが、出席の皆さん元気で
雨を否とせず。出発することに。 地蔵谷は雨天での歩行に不安との意見もあり”ハーブ園から麻耶
山にコース変更。午後、 雨の加減を見、青谷東尾根にするか否かを決定。昼食は大凡 12時。曇り
空になり、よもやま 通り”五鬼城”公園に無事下山 阪急王駅着 おおよそ 午後15時過ぎ
 7月6日(日)  − クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃
 
参加者:会員 69名   一般  0名   合計 69名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 7 kg   ビン・缶 3kg   合計 10kg     
清掃の後:連絡事項・夏山説明 その他
アフターハイク:A CL:喜納      UU  CL:橋
7月3日(木) 
 UA 紀州
学文峰〜井谷ノ峰
雨天中止
◎コース  南海天見駅〜流谷分岐〜上峠〜井谷ノ峰分岐〜学文峰〜ジルミ峠〜地蔵寺〜
        南海千早口駅 解散

◎距離・時間 約9 q
CL竹田   SL岡山


                      6 June

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
6月29日(日)
 
 UU 丹波路鉄道
120円で車窓の旅
 
◎コース  JR尼崎駅=篠山口=谷川=西脇市=加古川=芦屋=立花駅
◎距離・時間   車中距離 183q
CL: 後藤   SL: 福田   参加者  会員13名   一般 0名    合計13名
山行状況:加古川線谷川駅よりのどかな田園風景、山々を眺めながらゆったり楽しみました。
 同上 UA  六甲山
黒岩谷西尾根
 
◎コース  阪急芦屋川=バス=東お多福山バス停〜 黒岩谷西尾根〜一軒茶屋〜 石の宝殿〜
        ドビ割〜東お多福山〜高座の滝 〜阪急芦屋川
◎距離・時間  9km   5時間
CL:桑原  SL: 藤崎   参加者  会員 24名   一般 1名    合計25名
山行状況:黒岩谷西尾根のササユリは乱舞でした。最高でした。距離が少し長かったのですが、皆
何事もなく芦屋川駅に帰り着きました。帰りのコース少し変更しました。
 同上  A  六甲山
地獄谷〜摩耶山〜杣谷
夏山トレーニング
◎コース  新神戸駅〜市ケ原〜地蔵谷〜アドベンチャールート〜摩耶山〜杣谷峠〜杣谷〜
        長峰台〜阪急六甲駅 解散
◎距離・時間   10km     5時間
CL: 工藤   SL: 宍戸   参加者  会員27名   一般 0名    合計27名
山行状況:谷コースでわずかながら涼風あり。岩場の要注意箇所も全員無事通過。いいペースでの
トレーニングとなった。下山時に女性メンバーが転倒打撲(受診不要)。
コースタイム
新神戸 8:40〜市ヶ原 9:35〜地獄谷出合 9:55〜アドベンチャールート分岐 11:25〜摩耶山着 12:05
摩耶山発 12:50〜杣谷峠 13:15〜長峰台水場 14:55〜護国神社公園 15:15
 6月22日(日)
雨後曇
UU  宝塚西谷の森公園  ◎コース  宝塚阪急田園バス停=西谷森公園口バス停〜宝塚西谷の森公園散策〜西谷森公園口バス
        =JR武田尾駅
◎距離・時間 約5q 2時間30分
CL:中村  SL: 竹端   参加者  会員 14 名   一般 0名    合計 14名

山行状況早朝より雨でしたが現地到着時には、参加者の日頃の行いが良いのか雨が上がった。お目当てのササユリはもちろんの事、珍しいガガブタの花、カキランの花にも会えてラッキーな一日であった。
 同上  UA 六甲  逢ケ山  ◎コース  神鉄有馬口駅〜逢ケ山〜高尾山〜湯槽谷山〜極楽茶屋跡〜ガーデンテラス〜
         六甲ケーブル山上駅(解散)
◎距離・時間   10q 4時間半
CL: 岡田(睦)  SL: 阿弥   参加者  会員 12名   一般 0名    合計 12名
山行状況:CL予定の平尾さんが事情により交代。 昨夜からの雨が午前中も残る不安定な天候でしたが
予定通り実施する。
UAにしてはタフでキツイ、コースであり極楽茶屋までアップダウンの連続。
特に逢ヶ山までは九十九折の急斜面の登りが続き、エネルギーをかなり費やした。
午後は急な丸太階段が続く為、スリップ事故に注意しながらゆっくり慎重に歩き、無事何事もなく山行を終えました。
タフなコースでしたが夏山に行かれる方には夏山トレーニングの一助になったかと思います。
コースタイム
逢ヶ山登山口10:00〜高尾山11:45〜油槽谷山12:10(昼食)12:35発〜極楽茶屋跡14:15
〜ガーデンテラス14:30〜六甲ケーブル山頂駅15:20(解散)
 同上 A  金剛山系
ダイヤモンドトレール〜紀見峠 
◎コース  南海新今宮駅=河内長野駅=バス=ロープウエイ前〜伏見峠〜千早峠〜行者杉〜
        西の行者〜紀見峠〜国民宿舎前(解散)〜南海紀見峠駅
◎距離・時間 約16q 5時間30分
CL: 小部家   SL: 高江洲   参加者  会員 7名   一般 0名    合計 7名
山行状況:小雨が降る天候のため、登りを少し短い”久留野峠”へのルートに変更した。
ダイヤモンドトレールはよく整備され、道標も多く大変歩きやすい。階段や起伏はあるが「ぬかるみ」や
「滑りそうな所」は殆んどない。後半は雨もあがり、今日のお目当て”笹ゆり”が次々現れ元気をもらった、
梅雨空に似合う清そな花だ。
ヒヤリ・ハット  なし     ゴールの後、全員が温泉に入浴、疲れを癒した。
 6月18日(水)
曇時々小雨
UU  大阪 長居植物園  ◎コース  地下鉄御堂筋線梅田駅=長居駅〜長居植物園〜長居駅
◎距離・時間    約6km  解散場所  地下鉄長居駅   解散時刻  14時45分
CL:工藤   SL:福田    参加者  会員 9名   一般  0名    合計 9名
山行状況:予報が良くなかった割には、一時ほんの少しの雨があった程度で助かった。
コースは、郷土の森〜植物園へ。
ちょうどジャカランタの花も咲いていたが、日本の気候では難しいのだろう、写真で見る熱帯の国の
街路を飾るその迫力ある雰囲気はない。
むしろ、満開のスイセンや、ディゴなどに歓声が上がる。たった4日前の下見時に満開だったコクチ
ナシやテッポウユリが見る影もなくしおれていたが、そのかわり、咲き始めだったアジサイ類がちょう
ど見頃を迎えていた。
 6月15日(日)
   第35回定期総会 ◎会場  園田地区会館ホール
◎時間  午前9時30分開会   午前中:総会  午後:懇親会 他
 出席者 会員 79名  来賓 2名
 6月8日(日)
UU 
北摂  箕面
 
◎コース: 箕面駅〜箕面滝〜落合橋〜ハート広場〜 ささ百合コース〜桜谷広場〜箕面駅  
◎距離・時間:約6.5q   3時間30分 
CL:山岡  SL:畑   参加者  会員11名   一般 0名    合計 11名
山行状況:天候に恵まれ、箕面の滝で一休み、いよいよ厳しい落合谷を登り展望の良いところで昼食。
その後平道歩き、桜谷コースを全員無事通過。快く新緑を感じる1日でした。
 同上 UA  紀州
龍門山(紀州富士)
 
◎コース: 南海橋本駅=JR粉河駅〜一本松〜中央ルート登山口〜明神岩〜龍門山〜
        田代峠〜一本松〜JR粉河駅=南海橋本駅
◎距離・時間: 10q    約4時間
CL: 石田(美) SL:土井(光)   参加者  会員13名   一般 2名    合計 15名
山行状況:登山口までタクシ−で行ったが 坂の途中でハプニング!!なんとエンスト登山口の半分位
でそこから歩くはめに 龍門山まで無事に到着。遅めの昼食をとり 下りはじめると磁石岩でコンパスを
出して石に当てて「あっぐるっと回るわ」との声・声 後は粉河駅まで頑張って歩く。今日のメインの
キイシモツケ・カキノハグサもオレンジの花をつけササユリも楽しめた

 同上 A  六甲山
地獄谷東尾根〜天狗岩東南尾根
 
◎コース: 神鉄大池駅〜登山口〜地獄谷東尾根〜シュラインロード〜記念碑台〜天狗岩〜
        天狗岩東南尾根 〜寒天橋〜渦森橋バス停=阪急岡本駅
◎距離・時間:  13km 5時間30分
CL:大村   SL:奥村  参加者  会員 13名   一般 4名    合計 17名
山行状況:当初予定していた下りの天狗岩東南尾根は、一般参加も有り南尾根に変更した。山中で
は適度に風があって、それ程汗もかかずに歩けた。
 6月7日(土)
〜
6月8日(日)
 UA 春山
南アルプス前衛 入笠山
 
◎コース  7日 新大阪=名古屋=塩尻=富士見(タクシー)沢入登山口〜入笠湿原〜マナスル山荘
        8日 宿〜入笠山〜大河原湿原〜入笠湿原〜沢入登山口(タクシー)富士見=大阪
◎距離・時間  1日目  約3.3q 約1時間30分    2日目  約10q 約3時間45分 
CL:高畠  SL:土井(毬)   参加者  会員 16名   一般 0名    合計 16名

山行状況:
甲信越地方は悪天候予報、弱い雨の中、沢入登山口から緩やかな登山道を疲れを感じることなく
入笠湿原に入る。6月中旬見頃を迎える初夏の花々が、ここ数日の10度を超えない気温の為か、
さらに開花が遅れていた。それでも、咲き始めた日本スズラン、桜草、白樺林等を見ながら高原
の湿原をゆっくり散策した。2日目、雲は多いが予想外の好天、入笠山からの展望も満点ではな
いが、このところの悪天候を思えば感謝すべきであった。大阿原湿原、スズラン公園と予定のコ
ースをまわり、時間の都合でゴンドラリフトで下山した。登山というより、散策、逍遥がふさわしい
山でした。ただ、帰りの特急しなのが豪雨のためか4時間25分遅れ、かろうじてその日の内に帰
宅できるというハプニングに、山の余韻が吹っ飛びました。
タイム:(1日目)沢入登山口13:30-40〜入笠湿原ゲート14:50〜湿原散策〜マナスル山荘15:37
 (2日目)宿7:40〜入笠山8:17-30〜首切り清水9:00〜大阿原湿原入口9:15-20〜テイ沢出会い9:45
〜木道でティータイム10:00-10〜マナスル山荘10:50-11:05〜ゴンドラリフト山頂駅(昼食)11:40-12:10
〜すずらん公園散策〜山頂駅13:00

 6月4日(水)
 UU 神戸
山麓リボンの道シリーズB
摩耶山のふもと
 
◎コース   JR六甲道駅〜阪急六甲〜こうべ海星病院〜摩耶ケーブル駅〜神戸高校〜阪急王子公園駅
◎距離・時間約 6q   3時間 
CL:井上   SL:五ノ井     参加者  会員 7名   一般 0名    合計 7名

山行状況:午後から雨という予報だったが、ずっと曇で気温も比較的低かったので快適に歩けた。今回
のコースは市街地歩きであったが、適度の上り下りがあって、体には気持ちがよかった。王子公園で緑
に囲まれてお弁当を食べ、公園内の現在は神戸文学館が建っている原田の森 関学の発祥地に立ち寄
ったり、原田の森美術館で開催中の展覧会の絵を観賞したり、また、途中の神戸高校のロンドン塔とよば
れる塔屋や中世南欧の古城を模したロマネスク調建築を見たりして、ちょっぴり文化の香りにも浸ることの
できたハイキングであった。



6月1日(日)


クリーンハイク
武庫川渓谷の清掃
今年度の武庫川清掃は、昨年に引き続いて『兵庫の山からゴミを一掃する運動』と並行しつつ、
ハイキング道の維持・保全作業として取り組みました。
参加者: 労山全体 252名               尼ハイ   会員 34名
◎コース:JR西宮名塩駅〜廃線跡〜武田尾駅〜集会:親水広場下の河原 午前11時30分〜12時15分(昼食)
尼ハイ担当(受付) 中村
アフターハイク CL:小部家  桜の園を周遊回路





                     5 May

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
5月25日(日)
 
UU 農業公園  四季の花を楽しみます  ◎コース   阪急園田駅〜田能遺跡〜農業公園〜阪急園田駅
◎距離・時間約 10km
CL:後藤  SL:福田   参加者  会員 17 名   一般 1 名    合計 18名
山行状況
園田駅9:10〜福田寺(体操)〜船詰神社(空陸海の交通安全の神の元祖)9:40着〜猪名川公園10:20
〜堤防沿い(競馬場を見ながら)〜田能遺跡11:15〜農業公園11:50(昼食・バラ園散策)12:30〜
土手沿いに園田駅近くで解散14:00 駅まで同行。       
 土手を1周する予定でしたが暑いので少し堤防を1周の予定でしたが暑いので少しでも涼しい所をと
思い前もって散策、わずかながら山気分も感じてもらえたかと思います。
バラの花も下見の時は蕾が少しでしたが本番は満開で私達を歓迎してくれました。
 同上 UA   但馬東床尾山
天然記念物の大カツラと
兵庫・京都の展望
◎コース尼崎=バス=登山口〜大カツラ〜床嶺の家〜避難小屋〜東床尾山〜
      登山口=バス=武庫之荘=尼崎
◎距離・時間8km 4時間
CL:平尾   SL:工藤    参加者   会員 28名   一般 0名   合計 28名
山行状況:予定では東床尾山〜西床尾山へと縦走の予定で「よもや」には発表しましたが、
下見の結果東床尾山のピストンにした。
天候に恵まれ山頂からの360度展望 氷ノ山・六甲山・但馬ドーム等など。
糸井の大カツラ11:00〜衣谷鉱山製錬所跡11:22〜嶺床の家12:10〜東床尾山山頂12:25
昼食13:15〜登山口14:12=バス=武庫之荘18:55
 同上   A
志賀  伊吹山   ◎コースJR近江長岡駅=バス=登山口〜伊吹山山頂〜周遊道〜登山口=近江長岡駅
◎距離・時間   約  11q 6時間
CL:斉藤(隆)   SL:古島    参加者  会員 15名   一般0 名  合計 15名
山行状況:今日は雷もとの予報だったが、登り始めると曇り空も次第に晴れて頂上からの展望も良かった。
最近入会された方も参加されましたが全員無事下山し、帰阪。計画どおりの山行が出来た。
 5月18日(日)
 UU 名塩・武田尾ハイキング道
〜高座山ふれあいの森
 
◎コース  JR 西宮名塩駅〜高座山公園〜北ゲート〜高座山〜展望とつつじの道〜高座山公園〜
        JR西宮名塩駅     
◎距離・時間  約 8 q  約3時間30分 
CL:高畠   SL:中尾     参加者   会員 9名   一般 1名   合計 10名
山行状況:"前坂からの昼間のバス便は4月から廃止、下見で当初の予定コースはUUとして適切か悩
んだ末、土壇場で西宮名塩駅から高座山ピストンのコースに変更させていただいた。駅から高座山公園
まで約1時間の車道歩きは、「蘭学の道」と名付けられた小道もあるものの、暑くてつらい。公園から少し
行き、やっと山道に入り、高座山山頂。展望台があるが、木々が茂り展望なし。登り、下り合わせても30分
あまりで山道はおしまいで、皆さん不完全燃焼の様子。昼食後、名塩ダムまで行ってみることに。緑いっぱ
いの林道歩きで、小さな名塩ダムを一周、少しの満足を得て、また車道歩きで名塩駅に帰った。駅での解
散後、有志で標高差60mの斜行エレベーターを体験、これが今回一番のハイライトだったようです。土壇場
のコース変更で、ご迷惑をおかけしました。
(タイム)西宮名塩駅9:05-23〜高座山公園10:30-40〜高座山山頂10:55-11:00〜
高座山公園11:15-40(昼食)〜名塩ダム12:17〜ダム一周後車道出会い12:45-55〜西宮名塩駅13:40"
同上   UA 六甲山
東お多福山〜保久良神社
 
◎コース   阪急芦屋川駅=バス=お多福山登山口〜東お多福山〜打越峠〜七兵衛山〜
         水平道〜保久良神社〜阪急岡本駅
◎距離・時間 約10km  4時間30分
CL:岡田(睦)    SL:向田    参加者  会員 20名   一般 1名   合計 21名
 同上  A 北摂
 惣河谷支流〜清荒神
 
◎コース  阪急宝塚駅バス停=さつき丘〜惣河橋〜惣河谷〜F1滝〜F10滝〜
       やすらぎ広場〜清荒神駅(解散)
◎距離・時間約8km   4時間
CL:長谷川(忠)  SL:荒木   参加者  会員 14名   一般 0名   合計 14名

山行状況:最高の天気に恵まれ、出発前に大塚会員の適格な沢登のアドバイスを受け
14名が1Fauへ10Fauを無事に登り切りました。緊張もしたが楽しい1日でした。感謝。
5月11日(日)
 
  クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
 
参加者:会員  62名   一般  3名   合計 65名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 10kg   ビン・缶 3kg   合計 13kg     
清掃の後:伝達事項  事務局、自然保護部、教育部、5月18日UU 例会リーダーから
       ゴーゴー体操  教育部
       リーダー会議  6月・7月のリーダー  山行部
       アフターハイク
 山行部
 5月6日(火)祝
 UA 六甲山
摩耶山〜六甲牧場 
◎コース 阪急王子公園駅〜上野道〜摩耶山〜六甲山牧場・場内散歩〜丁字ヶ辻〜記念碑台
       〜六甲ケーブル山上駅(解散)
◎距離・時間12km    3時間40分
CL小部家    SL佐々木(幸)   参加者 会員 17名   一般 1名   合計 18名

山行状況:王子公園前から上野道へ入り、美しい新緑とゆっくりペースで楽しく登った。
2時間で摩耶山 掬星台に着いた。小休憩で出発、アゴニー坂を経て牧場へ向かった。
1230分牧場に入ったが、車と人の多いのに驚いた。“羊さん”との記念写真、皆んな
笑顔で「パチリ」。
 牧場から約1時間で六甲ケーブル上駅前、ここで解散、元気のある
男性8名、女性4名
は「油コブシ」を下山。
 
ヒヤリ・ハットはなかったが集合場所の表示は“王子公園駅東改札口”とすべきだった。

 5月5日(月)祝

 A 六甲山
摩耶山〜炭ヶ谷
 
◎コースJR新神戸駅〜市ヶ原〜黒岩尾根〜摩耶山〜桜谷道〜マムシ谷道〜炭ヶ谷〜谷上駅=三宮
◎距離・時間12km   5時間
CL笹部  SL水谷   参加者  5名   会員 5名    一般 0名   合計 5名
5月4日(日)

5月5日(月)祝
 
 A 春山 越前
鷲鞍岳(1011m)・荒島岳(1525m)
 
◎コース 4日 大阪=福井=九頭竜湖駅〜国民宿舎〜鷲鞍岳〜国民宿舎泊
       5日 勝原登山口〜石楠花平〜荒島岳〜石楠花平〜登山口〜勝原
◎距離・時間1日目 4時間    2日目 6時間30分
CL: 大村   CL:奥村       参加者  5 名
山行状況: 4日は天気良く、九頭竜湖近くの鷲鞍岳に登る。ブナ林の新緑の中を楽しく歩くも、林道が
出て来たところで下山路の判断をあやまり、50分ほどロスをする。 
*九頭竜湖ダム11:16−山頂13:18−国民宿舎裏16:14
5日は朝から小雨。6:00宿の車で勝原の駐車場まで送って頂く。6:31登りはじめからしば
らくは急登で、ところどころで咲く花を見ながら登山口、白山の見えるベンチと進み、9:07シャクナゲ平に
登り着く。ここからも急登で、左斜面の数カ所で雪渓が下っていて縁を歩く所も。10:30荒島岳  に着く。
列車の時間とうで来た道を下山。木の根、ぬかるみに苦労する。 
*シャクナゲ平11:30−昼食11:35−登山口13:14-勝原駐車場13:50 勝原駅発14:45
 5月4日(日)
 UU 西宮のなぎさを歩く  ◎コース阪急夙川駅〜跳ね橋〜ヨットハーバー〜鳴尾浜臨海公園〜阪神今津駅(解散)
◎距離・時間9q  4時間

CL:五ノ井  SL:石野   (CLの体調不良のため、リーダーが交代した) 
 参加者   会員19名  一般0名   合計19名
山行状況:夙川駅から香櫨園駅を経て夙川に沿ってオアシスロードを海まで歩いたが、桜の木が緑の
トンネルを作っていて爽やかな気分で歩くことができた。御前浜、西宮浜、甲子園浜、今津浜を跳ね橋、
西宮浜大橋、甲子園浜橋の3つの橋を渡って歩いた。五月晴れの空のもと、六甲の山なみの美しい眺
めと海からの潮風を楽しみながらのハイキングであった。
コースタイム
阪急夙川駅(09:05)〜阪神香櫨園駅(09:18)〜跳ね橋(10:08)〜マリナパーク(11:20)〜
(12:12)甲子園海浜公園・昼食(12:42)〜二葉公園(13:25)〜今津駅(13:40)解散
5月3日(土)
祝 晴

〜
5月4日(日)
 UA 春山 バスハイク
毛無山(1218m〜白馬山(1060m))
 
◎コース 3日 尼崎=湯原IC=津黒山〜スキー場=登山口(癒しの宿)泊
       4日登山口〜9合目東屋〜毛無山〜白馬山〜登山口=尼崎
◎距離・時間  1約日3目q  4 k3m時 間2時間    2日目 8km 4時間
CL:平尾  SL:土井(光)   参加者 24名

山行状況:津黒高原スキー場の上にある津黒山は360度の展望を楽しんだ。往復2時間の登り下りでした、
スキー場の下にある国民宿舎の温泉に浸かり、新庄村の「癒しの宿 やまなみ」 に5時に着き夕飯の
支度に入りそれぞれのアルフャ―米で夕飯・宴会と毛無山の予定の説明で楽しい時を過ごした。
4日の毛無山〜白馬山は5kmの行程だったのでゆっくり歩いた。樹木の新芽と見事なカタクリの満開が縦
走路左右に咲き乱れ疲れを癒してくれた。毛無山では目の前にドカーンと雪の残る「大山の峰々と蒜山の
三座」その向こうには日本海が見えて本当に雲一つと無いすばらしい天気に恵まれた春山山行であった。
コースタイム
津黒高原スキー場10:50〜津黒登山口11:40(昼食)〜津黒山11:55
毛無山登山口8:30〜分岐8:40〜4合目9:05〜9合目東屋10:10〜毛無山(1218m)10:25〜
白馬山12:05(昼食)12:40〜登山口分岐13:26〜駐車場13:30=バス=尼崎18:30着

5月3日(土)
祝 晴
UA
北摂
歌垣山〜妙見奥の院〜 
野間オオケヤキ
◎コース  妙見口駅=バス=歌垣山登山口バス停〜歌垣山〜高射砲跡〜妙見奥の院〜 野間大ケヤキ〜
        本滝口バス停=バス=妙見口駅
◎距離・時間10km   約3時間
CL:西田   SL:笹部   参加者  会員 14名  一般 3名  合計 17名
山行状況:春の晴天に恵まれ北摂の新緑の山をのんびり歩くことが出来た。
5月の連休にもかかわらず登山者は少なく静かな山域なのであろう。
参加者は17人中男性は3名で女性パワ−に圧倒された山行であった。
予定どうりのコースを歩き、全員無事下山。


 4 April

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
4月29日(火)祝

 
UU   淡路島
古刹と海と食 花が彩る丘陵を行く
◎コース  明石港=岩屋〜絵島〜高雄山観音寺〜鳥の山展望台〜開花鏡山観音寺〜
        カントリーガーデン〜淡路花さじき〜東浦バス停=三宮   
◎距離・時間     4〜5時間
CL: 土井(毬)    SL: 谷     参加者   会員 5名    一般 0名   合計 5名

山行状況先日までの晴れ間はどこえやら朝から又雨の山行となりうんざり.。丘陵を歩くので5人
で明石港から岩屋ポート〜絵島え鳥の山展望台に着くころには雨も小雨。ここから観音寺までは苔
むした竹林を歩く。右に左に筍がにょきにょき。暫くは筍がりを楽しむ。カントリーメイツまでの長い距
離が雨が激しくなり、花さじきの満開のポピーも雨に打たれ首を垂れ、赤青黄色とりどりの花に癒さ
れ新緑の田園を下山する。雨、霧、風、いろいろ目まぐるしく変わる1日の思い出をリュックに詰め帰
途につきました。
同上  UAの上  北摂 
天王山〜若山神社
雨天中止
◎コース  阪急大山崎駅〜天王山〜浄土大仏〜西光寺〜若山神社〜太閤道〜悠久の丘〜阪急高槻駅 
◎距離・時間    14q  5時間
CL: 片尾    SL:深田     
同上   A 北摂
昼ケ岳縦走
 
◎コース   JR三田駅=バス=川原〜内田池〜昼ケ岳〜鳥飼山〜大舟寺=JR三田駅
◎距離・時間    15q  5時間
CL: 小早   SL: 水谷  参加者   会員   5名    一般  0名    合計 5名
4月27日(日)
 
 UU 六甲山
黒岩谷〜ゴロゴロ岳
 
◎コース  阪急芦屋川駅=バス=東お多福山バス停〜ドビ割〜黒岩谷〜石の宝殿〜熊笹峠〜
       奥池〜ゴロゴロ岳〜奥池バス停(解散) 
◎距離・時間     8q  3時間40分
CL: 平尾    SL:河井   参加者   会員  11名    一般  2名    合計 13名

山行状況:黒岩谷はAまたはAの上のコースだと言われたが、距離も短く、ゆっくりと登ったので全員
無事に登ることが出来ただけでなく、「面白かった」、「楽しかった」、「また、こんな難しいコースをゆっ
くり登る例会をしたほしい」という要望があった。参加者の満足度が高くなったのは達成感もあったか
らではないかと思った。 険しいコースをゆっくり登るという山行の楽しみ方もあるのではないか。
 石の宝殿で昼食後は、よく整備された熊笹峠から奥池に下り、さらにゴロゴロ岳に行った。ゴロゴロ
岳頂上では、横に大きな住宅が建築中で、すっかり様変わりして、ゴロゴロだけの看板も立派な石に変
わっていた。
同上   UA 京都北山
しゃくなげ尾根〜天ヶ岳
 
◎コース   JR大阪駅=JR京都駅=地下鉄国際会館駅=小出石バス停〜シャクナゲ尾根取付き〜
        大原への分岐〜天ケ岳〜三叉岳〜鞍馬駅
◎距離・時間    11.6q  5時間30分
CL:齋藤(百)    SL:石田(美)    参加者   会員 18名    一般 0 名    合計 18名

山行状況:爽やかな天候に恵まれシャクナゲ尾根の名のとうりシャクナゲが次から次へと丁度見ごろに
咲き誇り何とも言えない素晴らしさで一同感嘆!感嘆!今年は何処の山の花も当たり年みたい。コバノ
ミツバツツジもシャクナゲに負けないくらい可憐に咲き誇り天が岳に行く途中にはなんとヒカゲツツジがひっ
そりと一株、イワウチワも咲いていました。
UAにしてはきついかなと思いましたが皆さん花のせいか楽しく歩けたみたいでホットしました。
 同上  京都東山 ◎コース  JR山科駅=バス=三宝院〜醍醐寺〜岩間寺〜石山寺 
◎距離・時間      16q  6時間  
CL: 桑原     SL: 藤崎    参加者   会員 15名    一般 0名    合計 15名

山行状況:お天気に恵まれ醍醐寺 岩間寺 石山寺と良く歩きました。石山寺のホンキリシマツツジは見事
に満開でした。
解散場所 石山寺門前  解散時刻 15:35
4月20日(日)
 
UU   北摂           
高代寺山(488m)&
知明山(349m) 
◎コース   阪急川西能勢口駅=妙見口駅〜高代寺山〜知明山〜長原=山下駅(解散)=川西能勢口駅
◎距離・時間   8q  4時間
CL:平尾     SL:阿弥    参加者   会員 20名  一般0名  合計20名
山行状況:CL及びSLが体調不良のためにリーダーが交替しましたが、下見に行ったので予定のコース及び
時間に行けました。
 一庫公園のネイチャーセンターでは、ソバ打ち体験 木片の小細工等で家族連れが多かった。360段と
か500段と結構階段の多いコースでしたが曇りがちで歩きやすい気温の一日でした。
妙見口9:20 高代山三角点10:15  知明山12:00 知明山三角点12:45  長原バス停14:15
バス14:22=山下駅15:00解散
同上
 
 UA 丹波                 
 向山 花ハイク(ヒカゲツツジ)  
 
◎コース JR石生駅〜水分かれ公園〜鳳翔寺登山〜清水山〜五ノ山〜向山山頂〜二ノ山〜
       観音堂登山口〜 JR石生駅  
◎距離・時間   11q  4時間半
CL: 栄     SL:大村     参加者  会員18 名    一般 0名    合計 18名

山行状況:ヒカゲツツジ超満開!
   コバノミツバツツジとの共演! 見事!
    うわ〜綺麗!  きれい!  凄い! の 連続
     楽しい花ハイクでした。
同上   Aの上 京都北山                  白倉岳  ◎コース  梅ノ木バス停〜白倉南岳〜えぼし峠〜鷹ケ峰〜桑野橋バス停〜朽木  
◎距離・時間     q  6時間
CL: 横山     SL:西田   参加者   会員 5名    一般 0名    合計 5 名

山行状況:心地よい冷たい大気の中を一日中誰にも出会わず山を歩きました。枯葉と土が足に
優しかったです。取り付きから南岳までは一般道ではありませんがこの時期藪は大人しく歩き易
かったです。縦走路も人の気配はありません。鷹ヶ峰からの下山路も余り歩かれている様子にな
かったです。 武奈ヶ岳の横にある不遇の山 - 白倉岳。 
 次に朽木まで全山を歩きたいと思いました。
4月17日(木)
 
 UA 京都西山
出灰〜小塩山(642m)
 
◎コース    JR高槻駅=バス=出灰バス停〜せせらぎの里〜森の案内所〜 小塩山〜正法寺〜
         南春日バス停=バス=阪急東向日駅(解散)
◎距離   約10q  4時間
CL:中尾     SL:岡山   参加者:会員20名  一般 0名   合計 20名
山行状況:好天に恵まれ、大勢の方に参加して頂きました。コースの至る所で桜・ツツジ・カタクリ等の花
を見ながら楽しく歩き、全員何事もなく ゴール致しました。
コース・タイム
出灰バス停(10:10)〜(11:41)森の案内所、昼食(12:15)〜小塩山(13:09)〜
正法寺(14:56)〜(15:17)南春日バス停(15:38)〜(15:58)阪急東向日駅(解散
)
4月13日(日)
UU  北摂
中山 つつじの花見 
◎コース 阪急中山駅〜中山寺〜中山東尾根〜中山奥の院〜やすらぎの広場〜 阪急中山駅
◎距離   7q   4時間
      CL:中村   SL:竹端  参加者:会員 15名   一般 1名
山行状況:今が見頃だと山一面に咲き誇る濃い紫色、淡いピンク色のコバノミツバツツジ。我々全員を
大歓迎してくれました。少し厳しかった山道の疲れも忘れツツジのトンネルを何度も何度もくぐり大満足し
た1日でした。

同上   UA 播州
播磨アルプス縦走
 
◎コース  JR曽根駅〜豆崎登山口〜大平山〜五差路〜高御位山〜小高御位山の分岐〜北山奥山〜
       城屋敷〜峠〜JR宝殿駅
◎距離   10q   4時間30分
   CL:大谷    SL:水谷   参加者:会員 25 名     一般 0名   合計25名
山行状況:1年中でつつじの一番美しい時に、大きな1枚岩の急な登り、下り、展望を楽しみながら歩いた。
会長、事務局長他ベテランに、周りの人のフォローを適切にしていただき,成井への分岐から9名、予定のコ
ースで16名、事故なく全員無事下山することが出来た

 同上 北摂
武庫川廃線跡
安倉山〜
大峰山
◎コース  JR生瀬駅〜廃線跡〜桜の園〜安倉山〜大峰山〜桜の園〜武田尾駅
◎距離   12q  4時間20分
  CL:西田    SL:斉藤(隆)   参加者:会員 7 名  一般 1名   合計 8名
山行状況:今年は桜の満開を過ぎた時期で花見例会には少し遅かったが山つつじが満開で、花のトンネル
の中を歩く山行が出来た。大峰山を下山後、桜の園で花見の宴を楽しんだが桜ではなくつつじの花を見なが
らの親睦会となった。1時間位花見を楽しんだあと無事武田尾駅へ。雨が降らずラッキーであった。

4月9日(水)
晴 
 UU 神戸
山麓リボンの道シリーズA
 
◎コース    JR住吉駅〜深田池〜甲南病院〜鴨子が原公園〜高羽桜ヶ丘公園〜神戸大学〜
         阪急六甲〜JR六甲道駅
◎距離    7q  4時間
CL:井上   SL:五ノ井       会員  9名     一般 0名     合計 9 名

山行状況:公園、神社、お寺、美術館、瀟洒な邸宅街、神戸大学などを通るコースであったが、どこも桜が
満開で、風が吹くと花吹雪となって興趣を添えた。昼食をとった十善寺裏の一王山には四国88ヶ所の霊場に
なぞらえたお地蔵さんが祀られていた。ミツバツツジも満開だった。 山麓とはいえ、アップダウンはかなりきつ
かったが、六甲の山々、神戸の街、海の眺めが楽しめて、神戸ならではの粋なハイキングコースだった。
4月6日(日)
曇のち晴
  クリーンハイク・お花見
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
参加者:会員 44名   一般 0名   合計  44名   
収集したごみ:、燃えるゴミ 6kg   ビン・缶 2kg   合計 8 kg     
清掃の後:伝達事項  事務局、自然保護部
       甲山森林公園でお花見   運営委員会
アフターハイク  CL:中村  参加者:14名  コース:森林公園軽登山道    



3 March

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
3月30日(日)
雨 
 UU 播州竜野 
雨天中止
◎コース:   JR竜野駅〜ヤッホの森登山口〜金剛山〜金剛山廃寺〜鳩ケ峰〜 室津街道〜
          室津バス停
◎距離・時間:    3時間15分
CL::佐々木(幸)     SL:山岡 
  
 同上 UA  京都西山
海印寺〜(西山古道)〜大山崎 
◎コース: 長岡天神駅=バス=海印寺バス停〜立石橋〜十人橋〜西山古道〜弥勒十三仏〜
        展望所(昼食〜推尾神社〜阪急大山崎駅(解散)
◎雨天の為コース変更しました。:長岡天神駅=バス=第二大山崎小学校バス停〜小倉神社〜分岐点〜
                     天王山〜阪急大山崎駅(解散12時27分)
◎距離・時間: 9 q  3時間 30分
CL:中尾     SL:岡山   参加者  会員 3名   一般 0名     合計 3名
山行状況:今回のコースは、丸木橋の多く 楽しいコースと思って計画しましたが、雨のため滑ると危険
なので急遽コース変更して、阪急長岡天神から同じバス路線の 『第二大山崎小学校バス停〜小倉神社
〜分岐点〜天王山〜阪急大山崎駅』 までを何事もなく無事に歩きました。風もなくそぼ降る春の雨の中
をひたすら歩き、下山間際では、満開の桜見物を楽しむことができました。
同上  湖南アルプス
堂山〜笹間ヶ岳 
◎コース: JR石山駅=バス=新免〜岩場〜堂山〜鎧ダム〜迎不動(WCあり)〜富川道登山口〜
       大谷河原〜笹間ケ岳〜上関バス停
◎距離・時間: 11.7 q  5時間
CL:桑原     SL:藤崎    参加者  会員 6名   一般 0名     合計 6名

山行状況:小雨の中の山行でした。堂山に向かう時一面の雲海が見られました。渓谷も下りました、
川も渡りました。スリル満点の山行でした。
3月23日(日)
UU  西宮市山口町
金仙寺湖周辺 
◎コース: 阪急夙川駅=バス=山口センター前〜金仙寺〜丸山〜丸山稲荷〜郷土資料館〜銭塚地蔵〜
       山口の大けやき〜山口センター前(解散)
◎距離・時間: 6q  3時間 
CL:竹端    SL:中村    参加者  会員18名   一般 0名     合計 18名

山行状況:快晴に恵まれ風もないぽかぽか陽気の中で丸山(378m)山頂よりの眺望は、
南に六甲山系を西から北にかけて神戸市北区、三田市市街の絶景を遠望出来ました。
丸山および金仙寺湖周辺のサクラやツツジは、これからの開花が楽しめるところです。
 同上  UA
播州赤穂
黒鉄山
 
◎コース: JR赤穂駅でタクシー=登山口〜鍋ケ森神社〜稜線尾根〜笹谷分岐〜アンテナ広場〜
        黒鉄山〜笹谷分岐〜砂防堤防〜県道出合〜赤穂駅
◎距離・時間:    4時間
CL:土井(毬)     SL:岡田(睦)    参加者  会員10名   一般 0名     合計 10名

山行状況:最高の行楽日和あまり人の入山のない山だけあり誰もいない貸切状態状態しばらくきつい
アップダウンに一汗頂上も瀬戸の海を背に昼食爽やかなくうき海を背に昼食下山も山も暫く急勾配谷まで
下ると右に左に数回川を渡り県道出合〜赤穂駅え事故なく終えることが出来ました。
 同上  A 六甲山
ロックガーデン〜六甲最高峰 
◎コース: 阪急芦屋川駅〜ロックガーデン〜雨ケ峠〜本庄橋跡〜一軒茶屋〜六甲最高峰〜
        有馬炭酸泉源公園(解散)
◎距離・時間:12q  5時間 
CL:笹部     SL:斉藤(隆)    参加者  会員 18名   一般 2名     合計 20名
山行状況:天候にも恵まれて20名が何事もなく下山しました。
3月21日(金)祝
 
 UU 生駒山系
むろいけ園地
 
◎コース:  JR四条畷駅〜四条畷神社〜権現川ハイキングコース〜むろいけ園地散策
         〜堂尾池ハイキングコース〜戎公園バス停=近鉄生駒駅
◎距離・時間: 8q    3時間30分
CL::高畠   SL:山岸   参加者  会員 5名   一般 1名   合計 6名
山行状況:

丸太の階段のやや急な登り降りがほんの一部ある位で、コースのほとんどが緩やかな散歩道である。寒さのせいか、むろいけ園地も人がまばら。森の工作館を少し行った開けた森の陽だまりでも、寒さに震えながらの昼食となる。芽吹きには少し間がある冬枯れの落葉樹の森には、それほど見るべきものがないとあきらめていたが、湿生花園で小さいながらも花をつけた水芭蕉を数株見つけた時は嬉しかった。

(コースタイム)四条畷駅9:30〜四条畷神社9:48-10:00〜権現川コースへの分岐10:31-40〜かるがも橋11:11〜森の工作館11:30-37〜昼食11:40-12:10〜ふれあいの森入口12:30〜堂尾池12:45〜戎公園バス停13:13

 同上 UA  山城
笠置山
◎コース: JR大阪駅=新今宮=加茂=JR大河原駅=恋路橋〜恋志谷神社〜 甌穴群河原〜
        笠置山山上めぐり〜JR笠置駅=加茂=JR大阪駅
◎距離・時間: 9q  4時間 30分
CL:奥田     SL:加嶋    参加者  会員 16名   一般 名     合計 16名

山行状況:天気の筈が急に曇り雨が降ったり雪が降ったかと思うと日が当たるの繰り返し
の1日。笠置寺では住職に由来を説明案内して頂き良くわかりました。大きな石仏を見な
がら又素晴らしい景色を見ながら1周して楽しく皆何事もなく山行が出来ました。
コースタイム  大河原駅10:00〜笠置駅15:20
3月16日(日)

晴 
UU  神戸
須磨寺〜おらが山 
◎コース    山陽須磨寺駅〜須磨寺〜おらが山〜多井畑厄除八幡宮〜奥須磨公園〜地下鉄名谷駅
◎距離・時間    6 q   3時間    解散場所  地下鉄妙法寺駅  解散時刻  14:20
CL: 長岡     SL:五ノ井   参加者:会員 14名    一般 6名     合計 20 名

山行状況:寒さが収まって春の陽気に恵まれた沿道には梅、桃、さんしゅうなどの花が目を楽しませ
退屈な市街地歩きも苦にならなかった。おらが山からは瀬戸内海の海を見渡せた。広大な奥須磨公園で
ランチタイムとし時間をかけて散策することができた。遠方の奈良から5人の一般参加を得た。播磨からも
おひとり。帰路の駅は名谷駅を妙法寺駅に変更した。
同上
 
UA  岡山
和気アルプスシリーズA 
◎コース    JR和気駅〜由加神社〜竜王山〜竜王分岐〜神ノ上山〜鷲ノ巣〜山の学校〜JR和気駅
◎距離・時間   8 q   4時間 
CL:平尾      SL:土井(光)    参加者:会員 19名    一般 0名     合計 19 名
山行状況:天候も良く風もなく、非常に歩きやい尾根道もアルプスと云うだけの事があり、岩山であります
が滑りにくい岩で岩山の尾根道は、360°展望を楽しみながら縦走であった。昼食をした神ノ上山も和気
の山並み街並みを見ながらの昼食でした。
下山して駅まで徒歩で40分かかるので14時42分の電車に間に合わすためにタクシーで駅まで。
1時間に1本の電車の為に。 参加者が喜んでもらえたアルプスのコースでした。
 同上  A 北摂
中山〜大峰山〜生瀬 
◎コース    阪急山本駅〜中山山上〜大峰山山上〜桜の園〜旧福知山トンネル〜生瀬 (解散)
◎距離・時間  16 q   8時間 
CL:古島     SL:水谷    参加者:会員 20名    一般 0名     合計 20 名
山行状況:天候に恵まれ 健脚な方々。 特に危険な場所も無く安心な山行でした。予定距離 16Km
計算違いで3Km程オーバーしたのは、トンネルの距離を間違ったかも。解散地を生瀬駅と西宮名塩駅
と間違えたのは現地で訂正をしました。
3月9日(日)
晴時々曇 
 UU 姫路
増位山〜広嶺山
 
◎コース: JR三宮駅=姫路=播但線野里駅〜層位山〜随願寺〜広嶺山〜広嶺神社
        〜北平野バス停=JR姫路駅(解散)
◎距離・時間: 7q  3時間30分
CL:向田   SL:岡田(睦)  参加者  会員 11名   一般 1名  合計 12名
山行状況:
最高の天気と髄願寺での、コーヒー、おにぎり、お菓子のおもてなしに皆初の体験と感激の一日でした。
何事もなく無事下山しました。
    
同上  UA  北摂
中山連山縦走〜洗川〜中山寺観
 
◎コース:阪急山本駅〜中山最高峰〜洗川〜中山寺(解散)   《中山寺梅林》 観梅ハイク
◎距離・時間:   10q   4時間
CL:長谷川(忠)     SL荒木)    参加者  会員32名   一般 0名     合計 32名

山行状況:北摂、中山縦走は天候に恵まれ32名が何事もなく無事完走しました。
中山寺観梅はまだ咲き初めでした。
同上 ―   第48回兵庫労山 
六甲全山縦走/西・東六甲山縦走

  
参加者:会員 全縦 5名   西半縦 1名
     一般  全縦  37名   西半縦走  11名    東半縦 14名     合計  62名
サポート
東アンカー2名  須磨浦受付 3名   摩耶山紅茶サポート 5名   塩尾寺ゴール 2名
留守宅 1名
 
 3月5日(水)
 UU 湖西
近江今津の座禅草・
鯖街道・熊川宿散策 
UU   湖西   近江今津の座禅草・鯖街道・熊川宿散策  雨のためコースの変更
◎コース:120円でJR琵琶湖一周大回りの旅
◎距離・時間 :
CL:土井(光)  SL:齋藤(百) 参加者:会員 5名  一般 1名  合計  6名 
琵琶湖一周大回りの旅 ←ここをクリック

3月2日(日)
クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
参加者:会員 48名    一般 0名   合計   48名   
収集したごみ:燃えるゴミ 5 kg   ビン・缶 1 kg   合計 6 kg     
清掃、山行部会、 ゴーゴー体操練習後 甲山森林公園で観梅ハイク


 2 February

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
2月23日(日) 
UU  伊丹緑道コース  ◎コース  阪急伊丹駅〜^名野神社〜伊丹緑道〜緑ケ丘公園〜端ケ丘公園〜
        昆陽池公園(解散)
◎距離・時間    約4q  約3時間     
CL:紀野   SL:石田(美)  参加者:会員 26名   一般 3名   合計 29名

山行状況:たくさんの参加者と天候に恵まれ ゆっくり ゆったり 工藤さんの説明を
聞きながら
街中の自然の中を、歩をすゝめました。
梅の花も美しく咲き水鳥と共に私達を迎えてくれていました。
 同上  UA 六甲山
杣谷〜旧摩耶道
 
◎コース  阪急六甲駅〜杣谷〜杣谷西尾根〜アゴニー坂〜摩耶山〜天狗道〜 旧摩耶道〜雷声寺
        〜新神戸駅
◎距離・時間   約 12km  
   
    CL:小早   SL:増田   参加者:会員 14名  一般 名   合計 14名 
山行状況:時間短縮とエネルギー軽減を考え、阪急六甲=靖国神社をバスにした。
天気よく、積雪を心配したが下見時より少なく歩きやすくなっていた。
足並みも揃い、きつい
場所もあったが全員無事下山した。

 同上  A 六甲全山
縦走トレーニング
東半縦走 
◎コース  JR新神戸駅〜市ケ原〜摩耶山〜記念碑台〜ガーデンテラス〜一軒茶屋〜東縦走路〜
        塩尾寺広場(解散)
◎距離・時間   約30q   7時間     
      CL:小部家   SL:岸本     参加者:会員 16名   一般 0名   合計 16名

山行状況:
登山路の状況 : 近年にない程の残雪、積雪だった。2週間以上前の降雪がこれほど残って
いるとは想定外であった、摩耶山への登りから最終塩尾寺近くまでアイゼン着用(途中一時取外す)

山行の様子
@   先行グループと通常早さのグループに分かれて歩いた。雪の影響で慎重に歩いたので時間もか
かった、特に後発グループの3名は東縦走路入口で
1530分を回っていたので、そこで縦走を断
念した。

2月16日(日)
晴 
 UA 宇治
仏徳山 (132m)〜朝日山 (124m)〜
もみじ谷
 
◎コース:京阪宇治駅〜宇治上神社〜仏徳山〜朝日山〜天ケ瀬吊り橋〜もみじ谷〜 あじろぎの道〜
       京阪宇治駅(解散)
◎距離・時間:10q   4時間  解散場所:京阪宇治駅  解散時刻:14:42
     CL:中尾     SL:岡山  参加者  会員 22名   一般 1名     合計  23名
山行状況:仏徳山・朝日山と順調に歩を運んでいましたが、もみじ谷では数日前の雪と暴風で登山道が
塞がり、無理な歩行を止め引き返し、帰路 興聖寺にお参りし 全員無事故で完歩致しました。
コースタイム
京阪宇治駅(10:15)〜宇治上神社(10:25)〜仏徳山(11:05)〜(11:25)朝日山(昼食 12:00)〜
天ケ瀬吊り橋(12:50)〜もみじ谷(13:25)引き返す〜興聖寺(14:20)〜宇治駅(14:42)解散

 同上  六甲全山縦走トレーニング 
西半縦走 
◎コース:山陽須磨浦公園駅〜旗振山〜須磨アルプス〜高取山〜菊水山〜鍋蓋山〜市ケ原〜
      JR新神戸駅
◎距離・時間:  約26q   7時間
CL:野村      SL:古島      参加者  会員 14名   一般 1名     合計  15名
 同上 Aの上  湖北
妙理山東尾根 《雪山山行》
 
◎コース:六所神社〜東妙理山〜中妙理山〜妙理山〜(往路〜)六所神社
◎距離・時間:  8q   5時間20分 
CL: 西田     SL: 横山    参加者  会員 4名   一般 0名   合計  4名
2月11日(火)祝

 
UU   堺 荒山(こうぜん)公園
早咲き観梅ハイク
◎コース:地下鉄梅田駅=なかもず駅=乗換=泉北高速泉ケ丘駅〜竹城公園〜多治速比売神社〜
       荒山公園梅林〜泉ケ丘駅=地下鉄梅田駅(解散)
◎距離・時間:4.5q 3時間
CL:荒木      SL:長谷川(忠)    参加者  会員18名   一般1名     合計19名

山行状況:予定どうり無事終了。13:50 泉北泉ヶ丘  大阪地下鉄梅田駅14:20解散。気温の冷え込
みで梅の開花はややおくれを感じる。

同上  A  高見山地 
三峰山《雪山山行》
◎コース:近鉄鶴橋駅=榛原駅=バス=奥宇陀青少年旅行村〜登り尾登山道〜三峰山〜八丁平〜
       新道峠〜青少年旅行村=バス=近鉄榛原駅 
◎距離・時間:約10q   5時間
CL: 水谷     SL:深田      参加者       会員15名   一般2名     合計17名

山行状況:お天気に恵まれ素晴らしい樹氷を見ることが出来ました。ただただ溜息!!
昨年はがっかりだったので2倍返しのようでした。

2月9日(日)
晴時々曇 
UU 神戸 
山麓リボンの道シリーズ@

“本山の道” 
◎コース  JR甲南山手駅〜阪急岡本駅〜岡本梅林公園〜白鶴美術館(このあたりで昼食)〜
        JR住吉駅 (解散予定時刻14時)
◎距離・時間   6q   約4時間
CL:井上    SL:五ノ井      参加者 会員 12名     一般 1名   合計 13名
山行状況:神戸山麓リボンの道(甲南山手〜西舞子まで45km)シリーズの第1回目で、甲南山手駅
を出発して、山手の瀟洒な住宅街、神社、桜守公園、岡本梅林公園、住吉川河川敷などを経て、
JR住吉駅までの6kmを歩いた。穏やか日和であったが、この数日の寒波の為、梅林公園の梅はちら
ほら咲き、中には満開の木もあった。適度なアップダウンもあり、体がよくあたたまり気持ちのよいハイ
キングだった。昼食は住吉川河畔の小公園のひだまりで食べた。

同上  UA  湖北
賤ヶ岳《雪山山行》 
◎コース   JR大阪駅=JR余呉駅〜観音堂〜大岩山〜 猿ケ馬場〜賤ケ岳〜飯浦分岐〜
         国民宿舎〜 余呉湖畔〜JR余呉駅(解散)
◎距離・時間    約8q   4時間
CL:須藤    SL:竹端      参加者 会員20名     一般 1名   合計21名

山行状況:賤ヶ岳の山頂は積雪20p〜30pありました
同上  A 京都北山
純白の比叡山《雪山山行》
 
◎コース   河原町=バス=野村の岐かれ〜仰木峠〜水井山〜大比叡〜きらら坂〜
         叡電修学院駅= 京阪・阪急で大阪へ
◎距離・時間    12q 5時間30分
CL: 奥村   SL: 大村     参加者 会員 15名     一般 0名  合計15名

山行状況:積雪は20p〜30p位だったので、予定通り仰木峠から三井山へ進む。13時頃横高山
山頂で昼食。風がほとんど無くてよかった。昼食後、横高山の急斜面の下り道をN氏に先導していた
だき、玉体杉を経て西塔でトイレ休憩。時間が無く大比叡へは行かずにきらら坂を下る。きらら坂は雪
が溶けていて難渋した。
 2月2日(日)

曇後晴
―  クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
 
参加者:会員 42名    一般 0名   合計   42名   
収集したごみ:燃えるゴミ 2 kg   ビン・缶 3kg   合計 5kg     
清掃、スープの後:山での応急手当、三角巾の使い方の練習。
アフターハイク  CL:中村   参加者 会員 37名
           五箇山〜北山ダム〜森林植物園〜阪急甲陽園駅(解散
)       




                                               1 January

実施日 ランク
山域・コース名 コース・コースタイム・山行状況等
1月26日(日)  UU  雪山ハイク(会員対象
金剛山
◎コース   JR大阪駅=南海河内長野駅=バス=金剛登山口〜金剛山〜展望台〜金剛駅=
         ロープウェイ=千早駅=バス=河内長野駅=新今宮駅(解散)
◎距離・時間  約5q  約3時間30分
CL:中尾   SL:荒木・岡田(睦)      参加者:会員 22名  
山行状況:前夜からの雨にも拘わらす 大勢の方に参加して頂きました。登りの登山道は
比較的雪が少なく階段道を歩きました。7合目辺りからアイゼンを着用し雪山を楽しみながら
 全員無事故で下山しました。
コースタイム : 金剛登山口(10:15)〜(昼食)金剛山(13:09)〜金剛駅14:00)=ロープウェイ=
千早駅(14:17)=バス=河内長野駅(14:53)=新今宮駅(15:40)解散
 同上 UA 金剛山地 
二上山〜岩橋山
◎コース  近鉄阿倍野橋駅=二上山駅〜雄岳〜雌岳〜竹内峠〜平石峠〜 岩橋山〜
        平石( バス15:45分  1本のみ) =近鉄富田林駅(解散)
◎距離・時間  約11q    5時間   阪南ネオポリスバス停    解散時間 15:45
CL:斉藤(隆)   SL:笹部      参加者:会員 名
山行状況: 今日は生憎の小雨が降ったり止んだりの天候。昨夜も雨だったが足元はそう
悪くなかった。綺麗な山茶花の赤い花と時折見せる葛城山が美しく見えた。平石峠で14時
を過ぎていたので岩橋山は避けて下山、近つ飛鳥風土記の丘を歩き、バスで近鉄喜志駅
に出て無事帰阪した。  
   
 同上 湖西  雪山例会
明王の禿〜三国山
◎コース  黒河林道入口〜P480m〜明王の禿〜三国山(876m)〜(往路)〜黒河林道入口
        〜白谷温泉バス停
◎距離・時間   8q  6時間   解散場所 白谷温泉バス停   解散時刻 16:00
CL:西田   SL:田中      参加者:会員 名

山行状況:
朝から雨の天気。早々にワカンを着用し、雪の尾根をトップを交替しながら登ってい
く。480mのピークを超えると雪になり大岩のところで昼食。その後吹雪の中を進み、13時30分
に明王の禿に到着。雪の芸術品に感動した。悪天候とメンバーの疲労を考慮し、ここから往路
を引き返した。16時に全員無事下山した。道の無い尾根を雪を利用して登る雪山の魅力をメン
バーも感じてくれたと思う。
1月19日(日) 

晴時々曇
UU  播磨
光明寺〜五峰山(扇山)258m
◎コース  JR滝野駅〜光明寺参道〜光明寺〜五峰山〜滝野温泉〜公園〜滝野駅
◎距離・時間   約 7km    3時間30分
CL:高畠   SL:石野     参加者:会員10名     一般  0名   合計 10名

山行状況:

1時間に1本の加古川線への乗継を考慮し、10分遅れで三ノ宮に到着した先行新快速に乗ることにし
た。結局
15分遅れたが、余裕を持って加古川線の列車に乗換え、まずは一安心。滝野駅に近づくにつれ、
山はうっすらと雪化粧。一番の心配は、光明寺参道他のコンクリート道の凍結だったが、幸い凍結はなかっ
た。山中も、雪が道を覆い尽くす程でもなく、踏み跡は土が露出しており、歩きづらさはなく、思わぬ雪景色
を楽しみながら歩くことが出来た。扇山は、意外と展望良く、ベンチも置かれ整備されていた。裏参道を降り
ると、コンクリート道ばかりとなる。それでも広大な播磨中央公園の中や、ウォーキング道はのんびりと歩くこと
ができた。開催中のマラソン大会の邪魔にならないようにではあるが・・・。

コースタイム:滝野駅9:50〜駅近くの広場で体操10:00-07〜展望台10:20-25〜光明寺本堂10:55
扇山頂上
(昼食)11:30-50〜裏参道終了12:35-40〜播磨中央公園13:05
駐車場で体操
13:55-14:10〜滝野駅14:20

 同上 UA  奈良
矢田丘陵
◎コース  JR法隆寺駅〜法隆寺〜松尾山〜矢田峠〜榁ノ木峠〜近鉄南生駒駅
◎距離・時間      10 km     4時間
CL:石田  SL:齋藤(百)   参加者:会員 21名     一般 2 名   合計 23名

山行状況:この冬1番の寒さで 家を出る時うっすら雪があったので 山も雪が残っている
のではと思ったが以外にも雪がなくて良かった。法隆寺でガイドさんに少し説明してもらい 
松尾寺に向かう。 松尾山は見晴らしがなく 展望台で昼食 お湯をわかしてもらいスープ
ラ−メンで暖まりほっこりした。その勢いで矢田峠 むろの木峠 南生駒駅へ UAの楽チン
コ−スだったのでは。
同上  京都北山
愛宕山(924m)
◎コース  阪急嵐山駅=バス=清滝〜月輪寺〜愛宕山(神社)〜水尾の別れ〜 嵯峨水尾
        〜柚子の里〜JR保津峡駅(解散)
◎距離・時間  10km    5時間
CL:古島  SL:水谷   参加者:会員 25名     一般 0名   合計 25名
 
山行状況:月輪寺を過ぎ、次第に積雪があり、木々の着雪は美しく映える。
愛宕山のこの時期は寒い。トラブルも無く全員下山。
1月17日(金)
曇時々晴 
UA  震災メモリアルウォーク ◎コース  ◎コース西宮市役所〜2号線〜山手幹線〜王子公園駅〜脇浜海岸HAT神戸
◎距離・時間    15q 4時間  東遊園地まで18q 5時間
CL:長岡   SL:後藤     参加者:会員 12名     一般 0名  合計 12名
 1月13日(月)

祝・晴
UA  京都
嵯峨野から金閣寺
 
◎コース  阪急嵐山駅〜小倉山〜嵯峨野〜広沢池〜仁和寺〜金閣寺〜嵐電北野白梅町駅
=嵐山駅〜阪急嵐山駅
◎距離・時間   約13q  3時間50分    
CL:小部家  SL:佐々木(幸)     参加者:会員 18名
 
山行状況:

9
40分嵐山公園を出発、低い丘陵地の公園へ登ったあと小倉山への登山路を登る。

道はいい方だ、少しきつい坂もあったが身体が温まって丁度良かった、標識は殆どない
下見のおかげでスムーズに進んだ。11時頃山頂。六丁峠への下り道で少し危険な所が
った、
1人尻もちをついたが問題はなくそこは10分程で通過。その後は車道や歩道を予定
のコース通り進んだ。途中嵯峨野の公園で昼食、金閣寺へ1440分到着、雪景色はなかっ
た。みんなの同意を得て予定を変更してここで解散、市バスで四条河原町へ
1月12日(日)

晴 
 UU 京都
糺ノ森〜京都府立植物園 
◎コース  阪急梅田駅=河原町〜京阪四条=出町柳駅〜糺ノ森〜下鴨神社〜半木の道〜
京都府立植物園 〜陶版名画の庭〜地下鉄北山駅(解散)
CL:工藤   SL:後藤     参加者:会員 13名
◎距離・時間  3.5km
山行状況: 下賀茂神社糺の森よりリーダーの工藤さんの説明で進み、京都府立植物園での
観覧温室も品種が多く珍しい植物に驚いたり、大いに楽しませてもらいました。蝋梅も満開でした。
尚、陶版名画の庭は時間の都合でまたの機会にすることにしました。
交通費 1,250円  他入場料(70歳以上証明あれば無料)
阪急梅田9:10発=9:53 京都四条10:08=出町柳10:35
糺の森(ストレッチ)10:45〜京都府立植物園12:30(昼食)13:00〜観覧温室散策15:30解散  
地下鉄北山駅より一緒に帰路につく。
同上  UA  淡路
淡路島最高峰 譲羽山 
◎コース  三宮=陸の港西淡=牛込ダム〜神倉神社〜譲羽山〜休憩所〜黒岩水仙郷=
陸の港西淡=三宮
◎距離・時間  12km
CL:土井(毬)   SL:岡田(睦)      参加者:会員 27名

山行状況:

同上   A 京都西山  唐櫃越え
 
◎コース  阪急上桂駅〜墓地〜野鳥園〜沓掛山〜王ガ辻〜みすぎ山〜JR馬堀駅=
JR嵯峨嵐山駅〜 阪急嵐山駅
◎距離・時間  14km  4時間50分
CL:片尾   SL:深田      参加者:会員 12名  一般 1名  合計 13名

山行状況:
比較的暖かな1日で寒さにふるえる事なく、昼食ものんびりと今年最初のハイキン
グを楽しみました。
1月5日(日)

晴 
 ― クリーンハイク
(甲山青い鳥高原周辺の清掃) 
収集したごみ:、燃えるゴミ 24kg   ビン・缶 2kg   合計 26kg 
参加者:会員 59名   一般 2名   合計 61名    
清掃、スープの後:アイゼンとワカンを手早く装着する練習
アフターハイク   UU:CL中村    UA:CL喜納
リーダー会議: 2月・3月例会山行のリーダー 

1月3日(金) 
UA 六甲山 初山行
城山〜再度公園 
◎コース  新神戸駅〜城山〜二本松〜大龍寺〜再度公園〜市ヶ原〜新神戸駅
CL:大村   SL:竹田      参加者:会員 35名  
1月1日(水)
元日
曇時々晴
 ―  初日の出ハイク ◎コース  阪急甲陽園駅〜甲山森林公園入口〜展望台(解散)
CL片尾   参加者 会員 9名