カレンダーに戻る

会員ページに戻る

トップページに戻る

デジ あしあと

2023年5月21日(日)

140 UU 北摂   西谷の森公園
コース JR武田尾駅=阪急バス=西谷の森公園口~東の谷管理棟~峠の東屋~六角東屋~展望台~東の谷管理棟~西谷の森口バス停
 集合 JR武田尾駅改札口       集合時間:9.30分(9.50分バス乗車)
距離・時間 6km 3時間
地図 1/25000「武田尾」  山と高原地図「北摂、京都西山」
 リーダー  CL:東           SL:金川
 参加者数  会員 14名  一般 0名  合計 14名
会員
参加者
 片尾、後藤、長谷川(忠)、桑原、沖野、奥田、長谷川(菊)、小野、
 上田、岡本、 兼田、東、金川、宮林
 一般参加者
 山行状況
コースタイム
ヒヤリ・ハット等
 西谷の森公園バス停から満開のヤマボウシ(白、ピンク)の木々の下を歩いて公園に行く。公園内は新緑が眩しい。水辺の遊歩道から展望台へ。5月なのに暑いが木々が陰を作り日差しを遮つてくれる。少しきつい傾斜を登り切って展望台に着く。眺めと風が心地よく長めの休憩をとる、昼食は六角東屋。今回は思いの外、花が多くヤマボウシ、シライト草、ツクバネ草、エゴノキ、コアジサイ他にもたくさんあり岡本さんに教えて貰いながら歩きました、ありがとうございました。帰りのバスの時間の関係で皆さんの了解を得てコースを一部変更しました。ヒヤリハットなし

コースタイム
西谷の森バス停10.10~東の谷管理棟10.20~展望台11.40~六角東屋12.15~農舎13.15~東の谷管理棟14.05

解散場所:武田尾駅                解散時間:15.10

141 UA 北摂  武田尾~中山最高峰  ※ 雨天中止
コース JR武田尾駅~桜の園~大峰山~県道33号~中山最高峰~阪急中山観音駅
 集合 JR宝塚駅改札前  午前8時30分
距離・時間 約10kⅿ  4時間30分
地図 山と高原地図 「北摂・京都西山」
 リーダー  CL:新地           SL:近藤
 参加者数  会員 13名  一般 0名  合計 13名
会員
参加者
 土井(毬)、増田、石田(美)、野村、岡山、河井、笹部、森(恭)、南川、
 近藤、白崎、網根、新地
 一般参加者
 山行状況
コースタイム
ヒヤリ・ハット等
 日曜日雨が続いていたが久々の好天に恵まれ気分良好! 
順調に大峰山に到着。。11:20鉄塔の下の景色の良い高台で少し早いが昼食を!午後も順調に国道手前の岩場で一人一人慎重にロープを使って下りる。降りた所がすぐ国道なので車の通行が多く確認しながら慎重に渡ってもらう。12:30全員国道通過…中山最高峰を目指す。下山は洗川源流を下るも途中少し危険だと言うことで東尾根に入り急登&急な下りで又元の洗川に戻り無事シンボル広場に到着、体操をして15:30解散…皆さんお疲れさまでした。    

コースタイム
10 km(5時間)

解散場所:中山シンボル広場              解散時間:15:30



2023年5月20日(土)~21日(日)

139 A 八経ヶ岳 (悪天候時中止)
コース 往路:環状線乗り換え、近鉄電車下市口駅、タクシーで登山口へ(1時間15分)
1日目:トンネル西口登山口(標高1,106m、簡易WCあり)〜弁天の森〜弥山小屋(荷物デポ)〜弥山神社
〜弥山小屋 (標高1,875m、泊)
2日目:弥山小屋〜八経ケ岳(1,914m)〜明星ヶ岳(1,893m)〜日置山〜頂仙岳〜天川川合バス停(610m)
天川川合バス停から奈良交通バス乗車、下市口駅から近鉄電車、大阪駅19:00頃着予定
 集合 JR大阪駅中央改札口北側 8:00集合(改札内で待たれる方は連絡ください)
距離・時間 16.7km(1日目:4.4km,2日目:12.3km)
地図 山と高原地図 「 大峰山系 」
 リーダー  CL:千葉           SL:網本
 参加者数  会員 12名  一般 0名  合計 12名
会員
参加者
 千葉、網本、飯伏、山本(民)、松本、井上、西田、石田(弘)、白神、高江州
 岡、河村
 一般参加者
 山行状況
コースタイム
ヒヤリ・ハット等
 天気:1日目曇り、2日目晴れ
登山道状況:前日の雨でぬかるみ多少あるも歩行に問題なし
山小屋:一人一組布団あり、21:00消灯、5:00点灯、洗面所あり、トイレは洋式保温便座で綺麗。
登山中体調不良者あり、休息と水分+エネルギー補給、クーリング、他参加者での荷物分散等で回復。お手伝いいただいた参加者の方々、ありがとうございました。
山小屋泊、標高差1000m越えの長距離歩行、激しい温度差、高湿度など、初めてづくしで大変な山行だった方もいらっしゃったと思います。今回の経験をアルプス夏山小屋泊や次の山行のステップアップに活用していただけたら幸いです。リーダーがもう少し配慮すればもう少し楽な山行になったかもしれません。すみませんでした。私自身も勉強になった山行でした。

1日目:11:35登山口(昼食)〜13:25奥駆道出合〜14:25聖宝ノ宿跡〜15:50弥山小屋、17:00夕食、18:50日の入り鑑賞 (泊)
2日目:4:50日の出鑑賞、6:00朝食、7:00弥山小屋〜7:40八経ヶ岳〜8:10明星ヶ岳〜10:00ナベの耳〜10:55天女の頂(昼食)〜11:55栃尾辻〜13:30門前山〜15:15天川川合バス停 (下山)